Kampo:Keishito
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
(3 intermediate revisions by one user not shown) | |||
Line 6: | Line 6: | ||
|nameJ=ケイシトウ | |nameJ=ケイシトウ | ||
|nameE=Cassia Twig Decoction | |nameE=Cassia Twig Decoction | ||
+ | |effect263=体力虚弱で、汗が出るものの次の諸症:かぜの初期 | ||
|effect=体力が衰えたときの風邪の初期 | |effect=体力が衰えたときの風邪の初期 | ||
|sho=比較的体力の低下した人で頭痛、発熱、悪寒、身体痛などがあり、自然に汗の出やすい場合に用いる。 | |sho=比較的体力の低下した人で頭痛、発熱、悪寒、身体痛などがあり、自然に汗の出やすい場合に用いる。 | ||
Line 16: | Line 17: | ||
{{Kampo/Recipe | {{Kampo/Recipe | ||
|reference1=漢方方意ノート | |reference1=漢方方意ノート | ||
− | |ingredients1= && カンゾウ && 3 && ケイヒ && 4.5 && シャクヤク && 4.5 && | + | |ingredients1= && カンゾウ && 3 && ケイヒ && 4.5 && シャクヤク && 4.5 && ショウキョウ && 1 && タイソウ && 4.5 && && |
|reference2=天然医薬資源学第3版 | |reference2=天然医薬資源学第3版 | ||
− | |ingredients2= && カンゾウ && 2 && ケイシ && 3_4 && シャクヤク && 3_4 && | + | |ingredients2= && カンゾウ && 2 && ケイシ && 3_4 && シャクヤク && 3_4 && ショウキョウ && 4 && タイソウ && 3_4 && && |
|reference3=診療医典, 処方解説, 症候別治療, 診療の実際, 民間薬百科, 応用の実際, 処方分量集 | |reference3=診療医典, 処方解説, 症候別治療, 診療の実際, 民間薬百科, 応用の実際, 処方分量集 | ||
− | |ingredients3= && カンゾウ && 2 && ケイシ && 4 && シャクヤク && 4 && | + | |ingredients3= && カンゾウ && 2 && ケイシ && 4 && シャクヤク && 4 && ショウキョウ && 4 && タイソウ && 4 && && |
|reference4=明解処方 | |reference4=明解処方 | ||
− | |ingredients4= && カンゾウ && 2 && ケイシ && 3 && シャクヤク && 3 && | + | |ingredients4= && カンゾウ && 2 && ケイシ && 3 && シャクヤク && 3 && ショウキョウ && 1 && タイソウ && 3 && && |
|reference5=TSUMURA | |reference5=TSUMURA | ||
− | |ingredients5= && カンゾウ && 2 && ケイヒ && 4 && シャクヤク | + | |ingredients5= && カンゾウ && 2 && ケイヒ && 4 && シャクヤク && 4 && ショウキョウ && 1.5 && タイソウ && 4 && && |
|reference6=KAIM | |reference6=KAIM | ||
− | |ingredients6= && カンゾウ && 2 && ケイヒ && 3_4 && シャクヤク && 3_4 && | + | |ingredients6= && カンゾウ && 2 && ケイヒ && 3_4 && シャクヤク && 3_4 && ショウキョウ && 4 && タイソウ && 3_4 && && |
|reference7=一般用漢方製剤承認基準 | |reference7=一般用漢方製剤承認基準 | ||
− | |ingredients7= && カンゾウ && 2 && ケイヒ && 3_4 && シャクヤク | + | |ingredients7= && カンゾウ && 2 && ケイヒ && 3_4 && シャクヤク && 3_4 && ショウキョウ && 1_1.5 && タイソウ && 3_4 && && ショウキョウのかわりにヒネショウガを使用する場合3_4 |
}} | }} | ||
{{Kampo/Reference}} | {{Kampo/Reference}} |
Latest revision as of 10:09, 1 September 2011
Crude-drug Top Gallery |
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines |
Contents |
[edit] 桂枝湯
桂枝湯 | |
---|---|
Japanese Name | ケイシトウ |
効能・効果 (一般用漢方製剤承認基準・263処方) | 体力虚弱で、汗が出るものの次の諸症:かぜの初期
|
効能又は効果 (小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 体力が衰えたときの風邪の初期 |
参考(使用目標=証)(小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 比較的体力の低下した人で頭痛、発熱、悪寒、身体痛などがあり、自然に汗の出やすい場合に用いる。 |
用法、用量 | 湯 |
国による漢方製剤情報 (使用法、副作用など) |
|
原典 | 傷寒論 |
原典条文 (選: 富山大和漢研 柴原直利) | 「太陽の中風,脈陽浮にして陰弱,陽浮なる者は熱自ら発し,陰弱なる者は汗自ら出づ,嗇嗇として悪寒,浙浙として悪風,翕翕として発熱し,鼻鳴乾嘔する者,桂枝之を主る(傷寒論太陽病上篇)」「太陽病,頭痛発熱,汗出で悪風する者,桂枝湯之を主る(傷寒論太陽病上篇)」「太陽病,初桂枝湯を服し,反て煩解せざる者,先風池風府を刺し,却て桂枝湯を與うれば則ち愈ゆ(傷寒論太陽病上篇)「太陽病,外證未だ解せざる者は,下すべからざるなり,之を下すを逆と為す,外を解せんと欲すれば,桂枝湯に宜し(傷寒論太陽病中篇)」「傷寒,大便せざること六七日,頭痛熱あり,小便反て赤き者には承気湯を與う,其小便清き者は裏にあらず,仍表に在るを知るなり,當に須らく汗を発すべし,若し頭痛する者は必ず衂す,桂枝湯に宜し(傷寒論太陽病中篇)」「陽明病,脈遅,汗出ること多く,微悪寒する者は表未だ解せざるなり,汗を発すべし,桂枝湯に宜し(傷寒論陽明病篇)」「病人煩熱,汗出でて則ち解し,又瘧状の如く日?所発熱する者は,陽明に属するなり,脈實なるものは之を下すに宜しく,脈浮虚なる者は汗を発するに宜し,之を下すには,大承気湯を與え,汗を発するは桂枝湯に宜し(傷寒論陽明病篇)」「傷寒,大に下すの後,又汗を発し,心下痞,悪寒する者は,表未だ解せざるなり,痞を攻むべからず,當に先ず表を解すべし,表解すれば,乃ち痞を攻むべし,表を解するは桂枝湯に宜しく,痞を攻むるは大黄黄連瀉心湯に宜し(太陽病下篇)」「太陽病,之を下して後其気上衝する者には,桂枝湯を與うべし(太陽病上篇)」「太陰病,脈浮なる者は,汗を発すべし,桂枝湯に宜し(太陰病上篇)」「傷寒,醫之を下し,續いて下痢を得,清穀止まず,身疼痛する者は,急に當に裏を救うべし,身疼痛し,清穀自ら調う者は,急に當に表を救うべし,裏を救うは四逆湯に宜しく,表を救うは桂枝湯に宜し(太陽病中篇)」「下痢,腹脹満,身體疼痛する者は,先其裏を温めて,乃ち其表を攻む,裏を温むるには四逆湯,表を攻むるには桂枝湯に宜し(厥陰病篇)」「吐痢止みて身痛休まざる者は,當に消息して其外を和解すべし宜しく桂枝湯にて少しく之を和すべし(霍乱病篇)」「下痢し,腹脹満,身体疼痛の者は,先ず其の裏を温め,乃ち其の表を攻む。裏を温むるは四逆湯に宜し,表を攻むるは桂枝湯に宜し(金匱要略嘔吐噦下痢病篇)」「産後中風,之に續いて数十日解せず,頭微痛悪寒し,時々熱あり,心下悶,乾嘔汗出づるは,久しと雖も陽旦の證,續いてあるのみ(金匱要略産後病篇)」 |
備考 (富山大和漢研 柴原直利) | {{{note}}} |
警告 | {{{warning}}} |
[edit] English Information
ケイシトウ | |
---|---|
Japanese Name | Keishito (Ref. Std. Kampo Nomenclature) |
English Translation | Cassia Twig Decoction |
Indications (yet incomplete. use with caution) Ref. KAIM Vol.1 2006 |
|
[edit] Prescriptions
カンゾウ 3 |
ケイヒ 4.5 |
シャクヤク 4.5 |
ショウキョウ 1 |
タイソウ 4.5 |
||
カンゾウ 2 |
ケイシ 3_4 |
シャクヤク 3_4 |
ショウキョウ 4 |
タイソウ 3_4 |
||
カンゾウ 2 |
ケイシ 4 |
シャクヤク 4 |
ショウキョウ 4 |
タイソウ 4 |
||
カンゾウ 2 |
ケイシ 3 |
シャクヤク 3 |
ショウキョウ 1 |
タイソウ 3 |
||
カンゾウ 2 |
ケイヒ 4 |
シャクヤク 4 |
ショウキョウ 1.5 |
タイソウ 4 |
||
カンゾウ 2 |
ケイヒ 3_4 |
シャクヤク 3_4 |
ショウキョウ 4 |
タイソウ 3_4 |
||
カンゾウ 2 |
ケイヒ 3_4 |
シャクヤク 3_4 |
ショウキョウ 1_1.5 |
タイソウ 3_4 |
ショウキョウのかわりにヒネショウガを使用する場合3_4 | |
[edit] Related keywords
[edit] References
Total 7 articles found.
- [Development and evaluation of fundamental education about Kampo medicine adopting an experimental program in clinical pharmacy using team-based format]
- [An analysis of the frequency of formulations and crude drugs described in Shan-Han-Lun]
- [An analysis of appearance frequency of formulations and crude drugs in Jin-Kui-Yao-Lue]
- [A pair of crude drugs used in Shang-Han-Lun, especially the ways of using roasted licorice]
- Effects of herbal medicines on menopausal symptoms induced by gonadotropin-releasing hormone agonist therapy
- Effect of Kampo formulations (traditional Chinese medicine) on circulatory parameters
- Effects of Kampo formulations (Chinese herbal medicine traditionally used in Japan) on event-related electric potentials