Kampo:Hangebyakujutsutemmato
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
(16 intermediate revisions by one user not shown) | |||
Line 1: | Line 1: | ||
+ | {{ {{NAMESPACE}}/Header}} | ||
+ | |||
{{Kampo | {{Kampo | ||
|knapsack=K00264 | |knapsack=K00264 | ||
|nameC=半夏白朮天麻湯 | |nameC=半夏白朮天麻湯 | ||
|nameJ=ハンゲビャクジュツテンマトウ | |nameJ=ハンゲビャクジュツテンマトウ | ||
+ | |nameE=Pinellia, Largehead Atractylodes and Tall Gastordia Decoction | ||
+ | |effect263=体力中等度以下で、胃腸が弱く下肢が冷えるものの次の諸症:頭痛、頭重、立ちくらみ、めまい、蓄膿症(副鼻腔炎) | ||
|effect=胃腸虚弱で下肢が冷え、めまい、頭痛などがある者 | |effect=胃腸虚弱で下肢が冷え、めまい、頭痛などがある者 | ||
|sho=比較的体力の低下した胃腸虚弱な人が、冷え症で、持続性のあまり激しくない頭痛、頭重感、めまいなどを訴える場合に用いる。<br/>1.悪心、嘔吐、食欲不振、全身倦怠感などを伴う場合<br/>2.腹部が軟弱で、心窩部に振水音を認める場合 | |sho=比較的体力の低下した胃腸虚弱な人が、冷え症で、持続性のあまり激しくない頭痛、頭重感、めまいなどを訴える場合に用いる。<br/>1.悪心、嘔吐、食欲不振、全身倦怠感などを伴う場合<br/>2.腹部が軟弱で、心窩部に振水音を認める場合 | ||
+ | |usage= 湯 | ||
+ | |indication=<ol><li>Vertigo<li>Meniere's syndrome (meniere's disease)<li>Headache<li>Dyspepsia<li>Chronic sinusitis</ol> | ||
+ | |source=脾胃論 | ||
+ | |sourceDesc=「眼黒く頭旋り,悪心煩悶。気短促,上喘し力無くして言うを欲せず。心神顛倒し,兀兀として止まず。目敢て開かず,風雲の中に在るが如く,身重きこと山の如し。四肢厥冷して,安臥するを得ず」「此頭痛苦しきこと甚だし,之を足の太陰痰厥の頭痛という。半夏にあらずんば療すること能わず。眼黒頭旋,風虚内に作る。天麻にあらざれば除くこと能わず」「痰厥の頭痛,眼黒く頭旋り,悪心煩悶し,気短促し,喘して力なく,与に語れば,心神癲倒,目敢えて開かず,風雲の中にあるが如し,頭苦痛裂るるが如く,身重きこと山の如し,四肢厥冷して安臥することを得ず,これすなわち胃の気を虚損し停痰して致すなり」 | ||
+ | |note=太陰病期の虚証を病位トシ,消化機能が弱り,食物を十分に消化できずに痰飮となり,頭痛,眩暈,疲労感などをきたしている状態が目標となる | ||
}} | }} | ||
{{Kampo/Recipe | {{Kampo/Recipe | ||
|reference1=漢方方意ノート | |reference1=漢方方意ノート | ||
− | |ingredients1= && オウギ && 2 && オウバク && 1 && カンキョウ && 1 && ショウキョウ && 0.5 && シンギク && 1.5 | + | |ingredients1= && オウギ && 2 && オウバク && 1 && カンキョウ && 1 && ショウキョウ && 0.5 && シンギク && 1.5 && ソウジュツ && 2 && タクシャ && 2 && チンピ && 3 && テンマ && 2 && ニンジン && 2 && ハンゲ && 3 && バクガ && 3 && ビャクジュツ && 1.5 && ブクリョウ && 2 && && |
− | |reference2= | + | |reference2=天然医薬資源学第3版 |
− | |ingredients2= && オウギ && 1.5 && オウバク && 1 && カンキョウ && 0.5_1 && ショウキョウ && 0.5_2 && シンギク && 2 && ジュツ && 3_6 | + | |ingredients2= && オウギ && 1.5 && オウバク && 1 && カンキョウ && 0.5_1 && ショウキョウ && 0.5_2 && シンギク && 2 && ジュツ && 3_6 && タクシャ && 1.5 && チンピ && 3 && テンマ && 2 && ニンジン && 1.5 && ハンゲ && 3 && バクガ && 1.5_2 && && && ブクリョウ && 3 && && |
|reference3=診療の実際, 漢方あれこれ, 症候別治療 | |reference3=診療の実際, 漢方あれこれ, 症候別治療 | ||
− | |ingredients3= && オウギ && 1.5 && オウバク && 1 && カンキョウ && 1 && ショウキョウ && 2 && シンギク && 2 | + | |ingredients3= && オウギ && 1.5 && オウバク && 1 && カンキョウ && 1 && ショウキョウ && 2 && シンギク && 2 && && && タクシャ && 1.5 && チンピ && 3 && テンマ && 2 && ニンジン && 1.5 && ハンゲ && 3 && バクガ && 2 && ビャクジュツ && 3 && ブクリョウ && 3 && && |
|reference4=処方解説 | |reference4=処方解説 | ||
− | |ingredients4= && オウギ && 1.5 && オウバク && 1 && カンキョウ && 0.5 && ショウキョウ && 0.5 && シンギク && 2 | + | |ingredients4= && オウギ && 1.5 && オウバク && 1 && カンキョウ && 0.5 && ショウキョウ && 0.5 && シンギク && 2 && ソウジュツ && 3 && タクシャ && 1.5 && チンピ && 3 && テンマ && 2 && ニンジン && 1.5 && ハンゲ && 3 && バクガ && 2 && ビャクジュツ && 3 && ブクリョウ && 3 && && |
|reference5=応用の実際 | |reference5=応用の実際 | ||
− | |ingredients5= && オウギ && 1.5 && オウバク && 1 && カンキョウ && 1 && ショウキョウ && 2 && シンギク && 2 | + | |ingredients5= && オウギ && 1.5 && オウバク && 1 && カンキョウ && 1 && ショウキョウ && 2 && シンギク && 2 && && && タクシャ && 1.5 && チンピ && 3 && テンマ && 2 && ニンジン && 1.5 && ハンゲ && 3 && バクガ && 1.5 && ビャクジュツ && 3 && ブクリョウ && 3 && && |
|reference6=明解処方 | |reference6=明解処方 | ||
− | |ingredients6= && オウギ && 1.5 && オウバク && 1 && カンキョウ && 1 && ショウキョウ && 1 && シンギク && 2 | + | |ingredients6= && オウギ && 1.5 && オウバク && 1 && カンキョウ && 1 && ショウキョウ && 1 && シンギク && 2 && && && タクシャ && 1.5 && チンピ && 3 && テンマ && 2 && ニンジン && 1.5 && ハンゲ && 3 && バクガ && 2 && ビャクジュツ && 3 && ブクリョウ && 3 && && |
|reference7=基礎と診療 | |reference7=基礎と診療 | ||
− | |ingredients7= && オウギ && 2 && オウバク && 1 && カンキョウ && 1 && && && シンギク && 2 | + | |ingredients7= && オウギ && 2 && オウバク && 1 && カンキョウ && 1 && && && シンギク && 2 && ソウジュツ && 2 && タクシャ && 2 && チンピ && 3 && テンマ && 2 && ニンジン && 2 && ハンゲ && 3 && バクガ && 3 && ビャクジュツ && 1.5 && ブクリョウ && 2 && && |
|reference8=漢方医学 | |reference8=漢方医学 | ||
− | |ingredients8= && オウギ && 1.5 && オウバク && 1 && カンキョウ && 1 && ショウキョウ && 2 && シンギク && 2 | + | |ingredients8= && オウギ && 1.5 && オウバク && 1 && カンキョウ && 1 && ショウキョウ && 2 && シンギク && 2 && ソウジュツ && 3 && タクシャ && 1.5 && チンピ && 3 && テンマ && 2 && ニンジン && 1.5 && ハンゲ && 3 && バクガ && 2 && ビャクジュツ && 3 && ブクリョウ && 3 && && |
|reference9=TSUMURA | |reference9=TSUMURA | ||
− | |ingredients9= && オウギ && 1.5 && オウバク && 1 && カンキョウ && 1 && ショウキョウ && 0.5 && && && && && タクシャ && 1.5 && チンピ && 3 && テンマ && 2 && ニンジン && 1.5 && ハンゲ && 3 && バクガ && 2 && ビャクジュツ && 3 && ブクリョウ && 3 | + | |ingredients9= && オウギ && 1.5 && オウバク && 1 && カンキョウ && 1 && ショウキョウ && 0.5 && && && && && タクシャ && 1.5 && チンピ && 3 && テンマ && 2 && ニンジン && 1.5 && ハンゲ && 3 && バクガ && 2 && ビャクジュツ && 3 && ブクリョウ && 3 && && |
+ | |reference10=KAIM | ||
+ | |ingredients10= && オウギ && 1.5 && オウバク && 1 && && && ショウキョウ && 0.5_2 && && && ソウジュツ && 3 && タクシャ && 1.5 && チンピ && 3 && テンマ && 2 && ニンジン && 1.5 && ハンゲ && 3 && バクガ && 1.5_2 && ビャクジュツ && 3 && ブクリョウ && 3 && && | ||
+ | |reference11=一般用漢方製剤承認基準 | ||
+ | |ingredients11= && オウギ && 1.5_2 && オウバク && 1 && カンキョウ && 0.5_1 && ショウキョウ && 0.5_2 && シンギク && 1.5_2 && && && タクシャ && 1.5_2 && チンピ && 3 && テンマ && 2 && ニンジン && 1.5_2 && ハンゲ && 3 && バクガ && 1.5_2 && ビャクジュツ && 1.5_3 && ブクリョウ && 3 && && ショウキョウのかわりにヒネショウガを使用する場合2_4、シンギクのない場合も可、ソウジュツ2_3を加えても可 | ||
}} | }} | ||
+ | |||
+ | {{Kampo/Reference}} |
Latest revision as of 14:07, 1 September 2011
Crude-drug Top Gallery |
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines |
Contents |
[edit] 半夏白朮天麻湯
半夏白朮天麻湯 | |
---|---|
Japanese Name | ハンゲビャクジュツテンマトウ |
効能・効果 (一般用漢方製剤承認基準・263処方) | 体力中等度以下で、胃腸が弱く下肢が冷えるものの次の諸症:頭痛、頭重、立ちくらみ、めまい、蓄膿症(副鼻腔炎)
|
効能又は効果 (小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 胃腸虚弱で下肢が冷え、めまい、頭痛などがある者 |
参考(使用目標=証)(小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 比較的体力の低下した胃腸虚弱な人が、冷え症で、持続性のあまり激しくない頭痛、頭重感、めまいなどを訴える場合に用いる。 1.悪心、嘔吐、食欲不振、全身倦怠感などを伴う場合 2.腹部が軟弱で、心窩部に振水音を認める場合 |
用法、用量 | 湯 |
国による漢方製剤情報 (使用法、副作用など) |
|
原典 | 脾胃論 |
原典条文 (選: 富山大和漢研 柴原直利) | 「眼黒く頭旋り,悪心煩悶。気短促,上喘し力無くして言うを欲せず。心神顛倒し,兀兀として止まず。目敢て開かず,風雲の中に在るが如く,身重きこと山の如し。四肢厥冷して,安臥するを得ず」「此頭痛苦しきこと甚だし,之を足の太陰痰厥の頭痛という。半夏にあらずんば療すること能わず。眼黒頭旋,風虚内に作る。天麻にあらざれば除くこと能わず」「痰厥の頭痛,眼黒く頭旋り,悪心煩悶し,気短促し,喘して力なく,与に語れば,心神癲倒,目敢えて開かず,風雲の中にあるが如し,頭苦痛裂るるが如く,身重きこと山の如し,四肢厥冷して安臥することを得ず,これすなわち胃の気を虚損し停痰して致すなり」 |
備考 (富山大和漢研 柴原直利) | 太陰病期の虚証を病位トシ,消化機能が弱り,食物を十分に消化できずに痰飮となり,頭痛,眩暈,疲労感などをきたしている状態が目標となる |
警告 | {{{warning}}} |
[edit] English Information
ハンゲビャクジュツテンマトウ | |
---|---|
Japanese Name | Hangebyakujutsutemmato (Ref. Std. Kampo Nomenclature) |
English Translation | Pinellia, Largehead Atractylodes and Tall Gastordia Decoction |
Indications (yet incomplete. use with caution) Ref. KAIM Vol.1 2006 |
|
[edit] Prescriptions
オウギ 2 |
オウバク 1 |
カンキョウ 1 |
ショウキョウ 0.5 |
シンギク 1.5 |
ソウジュツ 2 |
タクシャ 2 |
チンピ 3 |
テンマ 2 |
ニンジン 2 |
ハンゲ 3 |
バクガ 3 |
ビャクジュツ 1.5 |
ブクリョウ 2 |
||
オウギ 1.5 |
オウバク 1 |
カンキョウ 0.5_1 |
ショウキョウ 0.5_2 |
シンギク 2 |
ジュツ 3_6 |
タクシャ 1.5 |
チンピ 3 |
テンマ 2 |
ニンジン 1.5 |
ハンゲ 3 |
バクガ 1.5_2 |
ブクリョウ 3 |
|||
オウギ 1.5 |
オウバク 1 |
カンキョウ 1 |
ショウキョウ 2 |
シンギク 2 |
タクシャ 1.5 |
チンピ 3 |
テンマ 2 |
ニンジン 1.5 |
ハンゲ 3 |
バクガ 2 |
ビャクジュツ 3 |
ブクリョウ 3 |
|||
オウギ 1.5 |
オウバク 1 |
カンキョウ 0.5 |
ショウキョウ 0.5 |
シンギク 2 |
ソウジュツ 3 |
タクシャ 1.5 |
チンピ 3 |
テンマ 2 |
ニンジン 1.5 |
ハンゲ 3 |
バクガ 2 |
ビャクジュツ 3 |
ブクリョウ 3 |
||
オウギ 1.5 |
オウバク 1 |
カンキョウ 1 |
ショウキョウ 2 |
シンギク 2 |
タクシャ 1.5 |
チンピ 3 |
テンマ 2 |
ニンジン 1.5 |
ハンゲ 3 |
バクガ 1.5 |
ビャクジュツ 3 |
ブクリョウ 3 |
|||
オウギ 1.5 |
オウバク 1 |
カンキョウ 1 |
ショウキョウ 1 |
シンギク 2 |
タクシャ 1.5 |
チンピ 3 |
テンマ 2 |
ニンジン 1.5 |
ハンゲ 3 |
バクガ 2 |
ビャクジュツ 3 |
ブクリョウ 3 |
|||
オウギ 2 |
オウバク 1 |
カンキョウ 1 |
シンギク 2 |
ソウジュツ 2 |
タクシャ 2 |
チンピ 3 |
テンマ 2 |
ニンジン 2 |
ハンゲ 3 |
バクガ 3 |
ビャクジュツ 1.5 |
ブクリョウ 2 |
|||
オウギ 1.5 |
オウバク 1 |
カンキョウ 1 |
ショウキョウ 2 |
シンギク 2 |
ソウジュツ 3 |
タクシャ 1.5 |
チンピ 3 |
テンマ 2 |
ニンジン 1.5 |
ハンゲ 3 |
バクガ 2 |
ビャクジュツ 3 |
ブクリョウ 3 |
||
オウギ 1.5 |
オウバク 1 |
カンキョウ 1 |
ショウキョウ 0.5 |
タクシャ 1.5 |
チンピ 3 |
テンマ 2 |
ニンジン 1.5 |
ハンゲ 3 |
バクガ 2 |
ビャクジュツ 3 |
ブクリョウ 3 |
||||
オウギ 1.5 |
オウバク 1 |
ショウキョウ 0.5_2 |
ソウジュツ 3 |
タクシャ 1.5 |
チンピ 3 |
テンマ 2 |
ニンジン 1.5 |
ハンゲ 3 |
バクガ 1.5_2 |
ビャクジュツ 3 |
ブクリョウ 3 |
||||
オウギ 1.5_2 |
オウバク 1 |
カンキョウ 0.5_1 |
ショウキョウ 0.5_2 |
シンギク 1.5_2 |
タクシャ 1.5_2 |
チンピ 3 |
テンマ 2 |
ニンジン 1.5_2 |
ハンゲ 3 |
バクガ 1.5_2 |
ビャクジュツ 1.5_3 |
ブクリョウ 3 |
ショウキョウのかわりにヒネショウガを使用する場合2_4、シンギクのない場合も可、ソウジュツ2_3を加えても可 | ||
[edit] Related keywords
使用経験 起立性調節障害 半夏白朮天麻湯
[edit] References
Total 32 articles found.
- 自律神経失調症に対する半夏白朮天麻湯の使用経験
- 随証的に処方した漢方薬による耳鳴の治療成績
- 月経前症候群に対する漢方療法
- 瞑眩と思われる反応を呈した半夏白朮天麻湯の二例
- ペインクリニック外来における漢方薬の副作用頻度
- 耳鳴・眩暈の病態と治療 実験的内耳免疫傷害モデル動物に対する半夏白朮天麻湯の抗免疫傷害効果
- めまいに対する半夏白朮天麻湯の使用経験
- 半夏白朮天麻湯エキス剤が有効であった胃腸虚弱型起立性調節障害の2症例
- めまい症例における半夏白朮天麻湯の使用経験
- めまいに対する半夏白朮天麻湯の使用経験
- めまい症例における半夏白朮天麻湯の使用経験について
- 【アンチエイジングの新しい動向 CAMを中心として統合医療の見地から】 統合医療の立場から 統合医療ビレッジの臨床経験より
- 漢方の治療 半夏白朮天麻湯が奏効した頸肩腕症候群の一例
- 耳鳴・眩暈の病態と治療 めまいに対する半夏白朮天麻湯の臨床効果
- めまいに対する半夏白朮天麻湯の臨床効果
- 更年期障害に防已黄耆湯加大黄 鼻の乾燥に半夏白朮天麻湯合人参敗毒散料
- 漢方治療が奏効した,ステロイド抵抗性の重症アトピー性皮膚炎の3症例
- 抑肝散が有効であった慢性疼痛の1例
- 実存分析と漢方療法で短期に解決した不登校の1例
- 起立性調節障害に対する半夏白朮天麻湯と小建中湯の使用経験
- 腰痛の3例
- 半夏白朮天麻湯が有効であったパーキンソン病の一例
- てんかん患者における発作症状以外の合併症に対する漢方薬使用の試み
- 低血圧症に対する半夏白朮天麻湯の治療成績
- 起立性調節障害(O.D.)と不登校 O.D.治療により登校可能となった症例の検討
- 頑固な心下痞の治療経験 熱証か寒症かで迷った1症例
- 心身症およびストレス関連疾患に対する漢方治療のエビデンス 起立性調節障害
- 臍疝痛を主訴とする起立性調節障害に対する安中散の応用
- 漢方治療が奏効した夫婦例
- 漢方薬とその使いかた 半夏白朮天麻湯
- めまいに対するツムラ半夏白朮天麻湯(TJ-37)の効果
- めまいの評価方法 ツムラ半夏白朮天麻湯(TJ-37)使用例から