Species:Strobilanthes
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Revision as of 09:00, 15 April 2009
| Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
|---|---|
| division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
| class Jpn. 綱 | Magnoliopsida モクレン綱 |
| subclass Jpn. 亜綱 | Asteridae キク亜綱 |
| order Jpn. 目 | Lamiales シソ目 |
| suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
| infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
| parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
| superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
| family Jpn. 科 | Acanthaceae キツネノマゴ科 |
| subfamily Jpn. 亜科 | Acanthoideae |
| tribe Jpn. 族 | Ruellieae |
| subtribe Jpn. 亜族 | Ruelliinae |
| genus Jpn. 属 | Strobilanthes |
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||
|---|---|---|---|---|
|
Scientific Names and Images 学名と画像
With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)
- Strobilanthes japonicus イセハナビ(伊勢花火)
- Strobilanthes cusia キアイ、リュウキュウアイ(琉球藍)
- Strobilanthes anisophyllus ストロビランテス・アニソフィルス
- Japanese Common Names
- イセハナビ(伊勢花火)&キアイ&リュウキュウアイ(琉球藍)&ストロビランテス・アニソフィルス
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Strobilanthes page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Strobilanthes Blume;Goldfussia
- キツネノマゴ科 【属名】ストロビランテス; イセハナビ属 cone head; Mexican petunia アジアの熱帯クA薫’・咫Ε泪瀬・好・襪北鷁50種がある。多年草または低木。葉は対生するが、1対で大きさが違うことが多い。
- Strobilanthes dyerianus;Perilepta dyeriana
- キツネノマゴ科 ウラムラサキ Persian shield ビルマ産。葉は卵状披針形で、表面は銀白緑色に暗紫紅色の斑が入る。裏面は暗紫紅色。観葉植物として利用される。