Species:Solidago
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Line 34: | Line 34: | ||
&&キク科 【属名】ソリダゴ;アキノキリンソウ属 goldenrod 約130種があり、北半球に分布するが、特に北米に多い。多年草。茎の上部に黄色の小さな頭状花を多数つける。 | &&キク科 【属名】ソリダゴ;アキノキリンソウ属 goldenrod 約130種があり、北半球に分布するが、特に北米に多い。多年草。茎の上部に黄色の小さな頭状花を多数つける。 | ||
&&Solidago altissima;Solidago canadensis var.scabra | &&Solidago altissima;Solidago canadensis var.scabra | ||
− | &&キク科 セイタカアワダチソウ(背高泡立草);セイタカアキノキリンソウ goldenrod; rough stemmed goldenrod 北米東部から中部にかけて分布。根茎で広がる多年草。茎は直立し剛直で高さ2. | + | &&キク科 セイタカアワダチソウ(背高泡立草);セイタカアキノキリンソウ goldenrod; rough stemmed goldenrod 北米東部から中部にかけて分布。根茎で広がる多年草。茎は直立し剛直で高さ2.5mになる。大きな円錐花序に黄色の頭花が密につく。花期は10~11月。花粉症の原因とされるが、これは濡れ衣である。 |
&&Solidago canadensis;Solidago longifolia | &&Solidago canadensis;Solidago longifolia | ||
− | &&キク科 カナダアキノキリンソウ Canadian goldenrod; golden rod; goldenrod; Canada goldenrod; golden baby goldenrod; meadow groundsel; Canadian golden rod | + | &&キク科 カナダアキノキリンソウ Canadian goldenrod; golden rod; goldenrod; Canada goldenrod; golden baby goldenrod; meadow groundsel; Canadian golden rod カナダ東北部を中心に分布する多年草。茎は硬く直立する。葉は互生し披針形で鋸歯がある。茎頂に円錐花序がつき、黄金色の小さな頭状花が多数集まる。花期は7~9月。 |
&&Solidago serotina;Solidago gigantea | &&Solidago serotina;Solidago gigantea | ||
&&キク科 オオアワダチソウ(大泡立草) 北米原産の帰化植物。高さ約1mで、密生して銀楽を作る。頭花は上部に大きな円錐状につく。 | &&キク科 オオアワダチソウ(大泡立草) 北米原産の帰化植物。高さ約1mで、密生して銀楽を作る。頭花は上部に大きな円錐状につく。 | ||
&&Solidago virgaurea | &&Solidago virgaurea | ||
− | &&キク科 ゴールデンロッド goldenrod; European goldenrod; golden rod; woundwort | + | &&キク科 ゴールデンロッド goldenrod; European goldenrod; golden rod; woundwort 北半球の温帯に広く分布する多年草。茎は硬く直立する。葉は長楕円形~披針形で鋸歯がある。花は枝先の円錐花序につき、径15~18mmで明るい黄色の頭状花。 |
&&Solidago virgaurea var.asiatica;Solidago virgaurea ssp.asiatica | &&Solidago virgaurea var.asiatica;Solidago virgaurea ssp.asiatica | ||
&&キク科 アキノキリンソウ;アワダチソウ 日本の本州以南・朝鮮半島に分布。茎は1本が直立し、高さ約50cm。茎の上部に黄色の頭花が穂状に多数つく。花期は夏。 | &&キク科 アキノキリンソウ;アワダチソウ 日本の本州以南・朝鮮半島に分布。茎は1本が直立し、高さ約50cm。茎の上部に黄色の頭花が穂状に多数つく。花期は夏。 |
Revision as of 10:00, 15 April 2009
Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
---|---|
division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
class Jpn. 綱 | Magnoliopsida モクレン綱 |
subclass Jpn. 亜綱 | Asteridae キク亜綱 |
order Jpn. 目 | Asterales キク目 |
suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
family Jpn. 科 | Asteraceae キク科 |
subfamily Jpn. 亜科 | Asteroideae |
tribe Jpn. 族 | Astereae |
subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
genus Jpn. 属 | Solidago |
Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Scientific Names and Images 学名と画像
With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)
- Solidago virga-aurea アキノキリンソウ(秋の麒麟草)
- Solidago gigantea var. leiophylla オオアワダチソウ(大泡立草)
- Solidago altissima セイタカアワダチソウ(背高泡立草)
- Solidago virgaurea var. praeflorens ハチジョウアキノキリンソウ(八丈秋の麒麟草)
- Solidago virgaurea ssp. asiatica var. ハマアキノキリンソウ(浜秋の麒麟草)
- Solidago virgaurea var. leiccarpa ミヤマアキノキリンソウ(深山秋の麒麟草)
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Solidago page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Solidago L.
- キク科 【属名】ソリダゴ;アキノキリンソウ属 goldenrod 約130種があり、北半球に分布するが、特に北米に多い。多年草。茎の上部に黄色の小さな頭状花を多数つける。
- Solidago altissima;Solidago canadensis var.scabra
- キク科 セイタカアワダチソウ(背高泡立草);セイタカアキノキリンソウ goldenrod; rough stemmed goldenrod 北米東部から中部にかけて分布。根茎で広がる多年草。茎は直立し剛直で高さ2.5mになる。大きな円錐花序に黄色の頭花が密につく。花期は10~11月。花粉症の原因とされるが、これは濡れ衣である。
- Solidago canadensis;Solidago longifolia
- キク科 カナダアキノキリンソウ Canadian goldenrod; golden rod; goldenrod; Canada goldenrod; golden baby goldenrod; meadow groundsel; Canadian golden rod カナダ東北部を中心に分布する多年草。茎は硬く直立する。葉は互生し披針形で鋸歯がある。茎頂に円錐花序がつき、黄金色の小さな頭状花が多数集まる。花期は7~9月。
- Solidago serotina;Solidago gigantea
- キク科 オオアワダチソウ(大泡立草) 北米原産の帰化植物。高さ約1mで、密生して銀楽を作る。頭花は上部に大きな円錐状につく。
- Solidago virgaurea
- キク科 ゴールデンロッド goldenrod; European goldenrod; golden rod; woundwort 北半球の温帯に広く分布する多年草。茎は硬く直立する。葉は長楕円形~披針形で鋸歯がある。花は枝先の円錐花序につき、径15~18mmで明るい黄色の頭状花。
- Solidago virgaurea var.asiatica;Solidago virgaurea ssp.asiatica
- キク科 アキノキリンソウ;アワダチソウ 日本の本州以南・朝鮮半島に分布。茎は1本が直立し、高さ約50cm。茎の上部に黄色の頭花が穂状に多数つく。花期は夏。