Species:Phoenix
Line 38: | Line 38: | ||
&ヤシ科 チャボナツメヤシ dwarf date palm 幹は単一で短く、葉柄基部が残り鱗状になる。羽状葉は長さ90cm。 | &ヤシ科 チャボナツメヤシ dwarf date palm 幹は単一で短く、葉柄基部が残り鱗状になる。羽状葉は長さ90cm。 | ||
&Phoenix canariensis | &Phoenix canariensis | ||
− | &ヤシ科 カナリーヤシ Canary date palm; Canary Island date; Canary Island date palm; Canary Island palm | + | &ヤシ科 カナリーヤシ Canary date palm; Canary Island date; Canary Island date palm; Canary Island palm 幹は直立し、高さ15~20m、径50~90cm。葉柄の基部が突起状に残る。羽状葉は頂部で密集し、四方にアーチ状に伸び、長さ4~6m、葉柄基部の刺は鋭い。耐寒性が強く、公園・街路樹に適する。 |
&Phoenix dactylifera | &Phoenix dactylifera | ||
− | &ヤシ科 ナツメヤシ;センショウボク(戦捷木) date; date palm | + | &ヤシ科 ナツメヤシ;センショウボク(戦捷木) date; date palm 高さ25~30m、径50~80cmになり、吸枝が出る。大きな羽状葉をもつ。果実は円筒状で長さ2.5~7.5cm、黄色~赤褐色で70%もの糖分があり、砂漠地域では重要な食料とされる。 |
&Phoenix farinifera | &Phoenix farinifera | ||
&ヤシ科 フラワー・パーム flour palm インド・スリランカ原産。幹の高さ1m。髄は粉質で、焼いたり調理して食べられる。果実は長さ約1.5cm、粉に覆われ、甘味がある。 | &ヤシ科 フラワー・パーム flour palm インド・スリランカ原産。幹の高さ1m。髄は粉質で、焼いたり調理して食べられる。果実は長さ約1.5cm、粉に覆われ、甘味がある。 | ||
&Phoenix humilis | &Phoenix humilis | ||
− | &ヤシ科 フェニクス・フミリス | + | &ヤシ科 フェニクス・フミリス 幹は高さ2mになる。羽状葉は灰緑色で、長さ1~2m。果実は約1.5cmになり、橙色から黒色に熟し、甘味がある。 |
&Phoenix loureirii;Phoenix humilis; Phoenix humilis; Phoenix hanceana | &Phoenix loureirii;Phoenix humilis; Phoenix humilis; Phoenix hanceana | ||
− | &ヤシ科 ソテツジュロ Loureir's date palm | + | &ヤシ科 ソテツジュロ Loureir's date palm 幹は非常に短く約2m、径15~20cm。羽状葉は長さ1~1.5m、緑灰色を帯びる。 |
&Phoenix paludosa | &Phoenix paludosa | ||
− | &ヤシ科 ウラジロナツメヤシ mangrove date palm | + | &ヤシ科 ウラジロナツメヤシ mangrove date palm 優雅な株立ち種で、幹は高さ9m、径9~12cm。羽状葉は長さ2mで湾曲する。表面は緑色、裏面は密な白ろうまたは紛状。 |
&Phoenix pusilla;Phoenix zeylanica | &Phoenix pusilla;Phoenix zeylanica | ||
&ヤシ科 ヒメナツメヤシモドキ Ceylon date palm; Inchu palm 幹は叢生し、非常に短く高さ30cm、大きなものでも2m以下。羽状葉は青緑色で長さ2m。果実は食用になる。耐寒性がある。 | &ヤシ科 ヒメナツメヤシモドキ Ceylon date palm; Inchu palm 幹は叢生し、非常に短く高さ30cm、大きなものでも2m以下。羽状葉は青緑色で長さ2m。果実は食用になる。耐寒性がある。 | ||
&Phoenix reclinata;Phoenix pumila; Phoenix spinosa; Phoenix abyssinica | &Phoenix reclinata;Phoenix pumila; Phoenix spinosa; Phoenix abyssinica | ||
− | &ヤシ科 セネガルヤシ;カブダチソテツジュロ Senegal date palm; wild date palm | + | &ヤシ科 セネガルヤシ;カブダチソテツジュロ Senegal date palm; wild date palm 幹は単一または株立ち、多少傾き、高さ6~12m、径約15cm。葉柄は細く刺がある。羽状葉は長さ2.7mで、アーチ状に下垂する。果実は茶色に熟し、食べられるが、渋味がある。 |
&Phoenix robusta | &Phoenix robusta | ||
&ヤシ科 スレンダー・デーツ・パーム slender date palm インド原産。幹は細く、葉痕がらせん状につく。羽状葉は長さ2m、質は薄く光沢がある。 | &ヤシ科 スレンダー・デーツ・パーム slender date palm インド原産。幹は細く、葉痕がらせん状につく。羽状葉は長さ2m、質は薄く光沢がある。 | ||
&Phoenix roebelenii | &Phoenix roebelenii | ||
− | &ヤシ科 シンノウヤシ(親王椰子);ロベ[流通名] pygmy date palm; miniature date palm; small date palm; Roebelin palm | + | &ヤシ科 シンノウヤシ(親王椰子);ロベ[流通名] pygmy date palm; miniature date palm; small date palm; Roebelin palm 幹は単一、ときに株立ちで、高さ2~4m、径5~15cmになり、表面は古い葉柄の基部が突起状に残り、若木では繊維が網状につく。羽状葉は優美に湾曲する。観賞用として人気が高い。 |
&Phoenix roebelenii x reclinata | &Phoenix roebelenii x reclinata | ||
&ヤシ科 コモチシンノウヤシ;カブダチシンノウヤシ P.roebeleniiとP.reclinataの雑種。 | &ヤシ科 コモチシンノウヤシ;カブダチシンノウヤシ P.roebeleniiとP.reclinataの雑種。 | ||
&Phoenix rupicola | &Phoenix rupicola | ||
− | &ヤシ科 イワソテツジュロ cliff date; cliff date palm; East Indian wine palm; India date palm; India date; wild date palm | + | &ヤシ科 イワソテツジュロ cliff date; cliff date palm; East Indian wine palm; India date palm; India date; wild date palm 幹は単一で、高さ6m、径15~25cm。羽状葉は長さ3m。鉢植えに適する。 |
&Phoenix sylvestris | &Phoenix sylvestris | ||
− | &ヤシ科 サトウナツメヤシ India date; wild date; wild date palm; silver date palm; sugar date palm; khajuri | + | &ヤシ科 サトウナツメヤシ India date; wild date; wild date palm; silver date palm; sugar date palm; khajuri 幹は単一で、高さ10~15m、径30cm。羽状葉は長さ3~4m、茎頂に密生し、半円形の大きな葉冠を作る。果実は長さ2.5cm、橙色を帯びた黄色で、食べられるが、非常に酸味が強い。樹液からヤシ糖を生産する。 |
&Phoenix theophrasti | &Phoenix theophrasti | ||
&ヤシ科 クレタン・パーム Cretan palm; Cretan date palm クレタ島・ギリシア・トルコ原産。以前はナツメヤシ(P.dactylifera)と混同されていた。 | &ヤシ科 クレタン・パーム Cretan palm; Cretan date palm クレタ島・ギリシア・トルコ原産。以前はナツメヤシ(P.dactylifera)と混同されていた。 | ||
}} | }} | ||
− | + | {{List_Links| | |
− | + | &&Plant Image Gallery&&http://pharm1.pharmazie.uni-greifswald.de/gallery/gal-arec.htm&& | |
− | + | &&植物学リソース&&http://loasa.s15.xrea.com/botany/SPECIES/Monocotyledoneae/Palmae&& | |
+ | }} |
Revision as of 09:00, 22 September 2008
Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
---|---|
division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
class Jpn. 綱 | Liliopsida ユリ(単子葉植物)綱 |
subclass Jpn. 亜綱 | Commelinidae ツユクサ亜綱 |
order Jpn. 目 | Arecales ヤシ目 |
suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
family Jpn. 科 | Arecaceae ヤシ科 |
subfamily Jpn. 亜科 | Coryphoideae |
tribe Jpn. 族 | Phoeniceae |
subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
genus Jpn. 属 | Phoenix |
Scientific Names and Images 学名と画像
With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)
- Phoenix canariensis カナリーヤシ(カナリー椰子)、フェニックス
- Phoenix robelenii シンノウヤシ、ソテツジュロ(蘇鉄棕櫚)
- English Common Names
- deglet noor&Date
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Phoenix page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Phoenix L.
&ヤシ科 【属名】フェニックス;ナツメヤシ属;ソテツジュロ属;カナリーヤシ属 date palm 熱帯・亜熱帯のアジア・アフリカに約17種が原産する。幹は単一または株立ち。葉柄の脱落後は突起が残る。羽状葉の基部の小葉はかたい刺状になる。雌雄異株。 &Phoenix acaulis &ヤシ科 チャボナツメヤシ dwarf date palm 幹は単一で短く、葉柄基部が残り鱗状になる。羽状葉は長さ90cm。 &Phoenix canariensis &ヤシ科 カナリーヤシ Canary date palm; Canary Island date; Canary Island date palm; Canary Island palm 幹は直立し、高さ15~20m、径50~90cm。葉柄の基部が突起状に残る。羽状葉は頂部で密集し、四方にアーチ状に伸び、長さ4~6m、葉柄基部の刺は鋭い。耐寒性が強く、公園・街路樹に適する。 &Phoenix dactylifera &ヤシ科 ナツメヤシ;センショウボク(戦捷木) date; date palm 高さ25~30m、径50~80cmになり、吸枝が出る。大きな羽状葉をもつ。果実は円筒状で長さ2.5~7.5cm、黄色~赤褐色で70%もの糖分があり、砂漠地域では重要な食料とされる。 &Phoenix farinifera &ヤシ科 フラワー・パーム flour palm インド・スリランカ原産。幹の高さ1m。髄は粉質で、焼いたり調理して食べられる。果実は長さ約1.5cm、粉に覆われ、甘味がある。 &Phoenix humilis &ヤシ科 フェニクス・フミリス 幹は高さ2mになる。羽状葉は灰緑色で、長さ1~2m。果実は約1.5cmになり、橙色から黒色に熟し、甘味がある。 &Phoenix loureirii;Phoenix humilis; Phoenix humilis; Phoenix hanceana &ヤシ科 ソテツジュロ Loureir's date palm 幹は非常に短く約2m、径15~20cm。羽状葉は長さ1~1.5m、緑灰色を帯びる。 &Phoenix paludosa &ヤシ科 ウラジロナツメヤシ mangrove date palm 優雅な株立ち種で、幹は高さ9m、径9~12cm。羽状葉は長さ2mで湾曲する。表面は緑色、裏面は密な白ろうまたは紛状。 &Phoenix pusilla;Phoenix zeylanica &ヤシ科 ヒメナツメヤシモドキ Ceylon date palm; Inchu palm 幹は叢生し、非常に短く高さ30cm、大きなものでも2m以下。羽状葉は青緑色で長さ2m。果実は食用になる。耐寒性がある。 &Phoenix reclinata;Phoenix pumila; Phoenix spinosa; Phoenix abyssinica &ヤシ科 セネガルヤシ;カブダチソテツジュロ Senegal date palm; wild date palm 幹は単一または株立ち、多少傾き、高さ6~12m、径約15cm。葉柄は細く刺がある。羽状葉は長さ2.7mで、アーチ状に下垂する。果実は茶色に熟し、食べられるが、渋味がある。 &Phoenix robusta &ヤシ科 スレンダー・デーツ・パーム slender date palm インド原産。幹は細く、葉痕がらせん状につく。羽状葉は長さ2m、質は薄く光沢がある。 &Phoenix roebelenii &ヤシ科 シンノウヤシ(親王椰子);ロベ[流通名] pygmy date palm; miniature date palm; small date palm; Roebelin palm 幹は単一、ときに株立ちで、高さ2~4m、径5~15cmになり、表面は古い葉柄の基部が突起状に残り、若木では繊維が網状につく。羽状葉は優美に湾曲する。観賞用として人気が高い。 &Phoenix roebelenii x reclinata &ヤシ科 コモチシンノウヤシ;カブダチシンノウヤシ P.roebeleniiとP.reclinataの雑種。 &Phoenix rupicola &ヤシ科 イワソテツジュロ cliff date; cliff date palm; East Indian wine palm; India date palm; India date; wild date palm 幹は単一で、高さ6m、径15~25cm。羽状葉は長さ3m。鉢植えに適する。 &Phoenix sylvestris &ヤシ科 サトウナツメヤシ India date; wild date; wild date palm; silver date palm; sugar date palm; khajuri 幹は単一で、高さ10~15m、径30cm。羽状葉は長さ3~4m、茎頂に密生し、半円形の大きな葉冠を作る。果実は長さ2.5cm、橙色を帯びた黄色で、食べられるが、非常に酸味が強い。樹液からヤシ糖を生産する。 &Phoenix theophrasti &ヤシ科 クレタン・パーム Cretan palm; Cretan date palm クレタ島・ギリシア・トルコ原産。以前はナツメヤシ(P.dactylifera)と混同されていた。