Species:Neoregelia

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
Line 18: Line 18:
 
{{List Image/NameList|}}
 
{{List Image/NameList|}}
 
{{List Image/NameList|}}
 
{{List Image/NameList|}}
 
 
{{List Description
 
|Neoregelia  L.B.Sm.;Aregelia
 
&&パイナップル科 【属名】ネオレゲリア属 neoregelia 40種以上があり、大部分はブラジル東部熱帯雨林に分布する。常緑でロゼットを形成する着生多年草。葉は革質で、葉縁に鋭い刺がある。開花期になると、中心部の葉が赤や紫を帯び、長期間美しい。花序は頭状でロゼットの中に埋没し目立たない。
 
&&Neoregelia carolinae;Angelia carolinae; Nidularium carolinae; Bromelia carolinae
 
&&パイナップル科 ブラッシング・ブロメリア blushing bromeliad 常緑でロゼットを形成する着生多年草。葉は帯状で細かい鋸歯をもち、光沢のある明るい緑色。夏、赤い苞の中心から青紫紅色の花が房になって咲く。
 
&&Neoregelia macrosepala
 
&&パイナップル科 ネオレゲリア・マクロセパラ ブラジル東部産。葉は25個以上でロゼット径40~60cm、葉は革質、光沢のある黄緑色で淡桃赤色を帯びる。葉鞘部は筒状で淡紫色を帯びる。中央部の葉は花期に深紅色になる。
 
&&Neoregelia marmorata;Karatas marmorata
 
&&パイナップル科 ミズタマアナナス marble plant ブラジル東部産。葉は18~20個、長さ35~45cm、淡緑色で暗赤褐紫色の大理石模様が鮮明に入り、地色が水玉模様に見える。
 
&&Neoregelia spectabilis;Nidularium spectabile
 
&&パイナップル科 ツマベニアナナス painted fingernail; fingernail plant ブラジル東部産。葉は長さ30~40cm、幅4~5cm、革質で縁に刺がある。表面は緑色で、先端は爪紅となる。
 
}}
 
  
 
{{List_Links|
 
{{List_Links|

Revision as of 01:10, 21 April 2009


Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Liliopsida
ユリ(単子葉植物)綱
subclass
Jpn. 亜綱
Commelinidae
ツユクサ亜綱
order
Jpn.
Poales
イネ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Bromeliaceae
パイナップル科
subfamily
Jpn. 亜科
[[:Category:|]]
tribe
Jpn.
[[:Category:|]]
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Neoregelia





Scientific Names and Images 学名と画像

With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)


Links

Plant Image Gallery 
植物学リソース 
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox