Species:Geum

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search

Revision as of 09:00, 1 January 1970


Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Magnoliopsida
モクレン綱
subclass
Jpn. 亜綱
Rosidae
バラ亜綱
order
Jpn.
Rosales
バラ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Rosaceae
バラ科
subfamily
Jpn. 亜科
Rosoideae
tribe
Jpn.
[[:Category:|]]
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Geum




Scientific Names and Images 学名と画像

With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)



Japanese Common Names
ゲウム&ダイコンソウ(大根草)&ベニバナダイコンソウ(紅花大根草)&ダイコンソウ(大根草)&ミヤマダイコンソウ(深山大根草)&オオダイコンソウ(大大根草)&チングルマ

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Geum page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Geum L.

&バラ科 【属名】ゲウム; ジューム; ダイコンソウ属 avens; long plumed avens; prairie smoke おもに北半球の温帯~亜寒帯に、約50種が分布する。多年草または矮小低木。花は5数世で、花色は黄・白ときに赤色。 &Geum aleppicum &バラ科 オオダイコンソウ yellow avens; avens 本州中部以北、中国・シベリア・東ヨーロッパまで分布する多年草。花は濃黄色で径2cm。花期は夏。 &Geum calthifolium var. nipponicum &バラ科 ミヤマダイコンソウ 四国の一部・本州中部以北・北海道・千島に分布。花は黄色で径2cm余り。国産種中もっとも鑑賞価値がある。 &Geum coccineum;Geum borisii &バラ科 ベニバナダイコンソウ scarlet avens; scarlet bennet ヨーロッパ南部から小アジアに分布する多年草。花は赤色で、雄しべの花糸は黄色。花期は初夏。 &Geum japonicum;Geum iyoanum &バラ科 ダイコンソウ 北海道~九州、中国に分布する多年草。高さ60~80cmになり、黄色の花をつける。花期は夏。 &Geum macrophyllum &バラ科 ラージ・アヴィンズ large avens; large leaved avens; large leaf avens; large leaved yellow avens; yellow avens &Geum montanum &バラ科 イワダイコンソウ Alpine avens; avens ヨーロッパ中南部の高山岩場に生える多年草。根茎をもち、ゆっくり横に拡がって、密な茂みを作る。初夏に黄金色の花が咲き、その後毛羽立った果実を生じる。 &Geum pentapetalum;Dryas pentapetala &バラ科 チングルマ; イワグルマ; チゴノマイ Aleutian avens 本州中北部以北・千島からアリューシャンにかけて分布する、矮小低木。葉は羽状複葉で常緑。高さ10~20cmになり、径3cmの白色花をつける。 &Geum rivale &バラ科 ウォーター・アヴィンズ water avens; drooping avens; cure all; water flower; Indian chocolate; Indian chocolate root; chocolate root; nodding avens; purple avens ユーラシア・北米に広く分布する多年草。葉は羽状に切れ込み鋸歯がある。花茎が弧状に伸び、紫褐色の萼が目立つ、鈍いピンク~クリーム色の花が咲く。 &Geum urbanum &バラ科 セイヨウダイコンソウ herb bennet; city avens; clove root; cloveroot; colewort; goldy star; way bennet; avens; avens root; wild rye; wood avens 多年草。葉は互生し羽状複葉で、切れ込みと鋸歯がある。黄色い花が枝先に単生する。 &Geum x borisii;Geum coccineum 'Borisii';Geum 'Borisii' &アブラナ科 アケボノダイコンソウ avens G.bulgaricum x G.reptans 花付きがよく大輪で、オレンジから赤色。

Links

Plant Image Gallery 
植物学リソース 
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox