Species:Elaphoglossum
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
| Line 1: | Line 1: | ||
{{Sci Class | {{Sci Class | ||
|family=Lomariopsidaceae | |family=Lomariopsidaceae | ||
| − | | | + | |familyJ=ツルキジノオ科 |
|genus=Elaphoglossum | |genus=Elaphoglossum | ||
}} | }} | ||
| Line 16: | Line 16: | ||
{{List Description | {{List Description | ||
|Elaphoglossum Schott ex J. Sm. | |Elaphoglossum Schott ex J. Sm. | ||
| − | &ツルキジノオ科 【属名】エラフォグロッスム; アツイタ属 tonguefern シダ類。世界の熱帯を中心に約400種が知られている。 | + | &&ツルキジノオ科 【属名】エラフォグロッスム; アツイタ属 tonguefern シダ類。世界の熱帯を中心に約400種が知られている。 |
| − | &Elaphoglossum crinitum (L.) H. Christ | + | &&Elaphoglossum crinitum (L.) H. Christ |
| − | &ツルキジノオ科 エラフォグロッスム・クリニツム West Indian tonguefern; elephant-ear fern; West Indian tonguefern 熱帯アメリカ原産のシダで、葉は長さ60cm、幅25cmになる。 | + | &&ツルキジノオ科 エラフォグロッスム・クリニツム West Indian tonguefern; elephant-ear fern; West Indian tonguefern 熱帯アメリカ原産のシダで、葉は長さ60cm、幅25cmになる。 |
| − | &Elaphoglossum tosaense (Yatabe) Makino;Acrostichum tosaense | + | &&Elaphoglossum tosaense (Yatabe) Makino;Acrostichum tosaense |
| − | &ツルキジノオ科 ヒロハアツイタ; ヒロバノアツイタ | + | &&ツルキジノオ科 ヒロハアツイタ; ヒロバノアツイタ |
| − | &Elaphoglossum yoshinagae (Yatabe) Makino;Acrostichum yoshinagae | + | &&Elaphoglossum yoshinagae (Yatabe) Makino;Acrostichum yoshinagae |
| − | &ツルキジノオ科 アツイタ | + | &&ツルキジノオ科 アツイタ |
}} | }} | ||
Revision as of 07:00, 15 April 2009
| Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
|---|---|
| division Jpn. 門 | [[Index:PlantSpecies/Order|]] |
| class Jpn. 綱 | [[Index:PlantSpecies/Order|]] |
| subclass Jpn. 亜綱 | [[Index:PlantSpecies/Order|]] |
| order Jpn. 目 | [1] |
| suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
| infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
| parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
| superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
| family Jpn. 科 | Lomariopsidaceae ツルキジノオ科 |
| subfamily Jpn. 亜科 | [[:Category:|]] |
| tribe Jpn. 族 | [[:Category:|]] |
| subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
| genus Jpn. 属 | Elaphoglossum |
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||
|---|---|---|---|---|
|
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Elaphoglossum page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Elaphoglossum Schott ex J. Sm.
- ツルキジノオ科 【属名】エラフォグロッスム; アツイタ属 tonguefern シダ類。世界の熱帯を中心に約400種が知られている。
- Elaphoglossum crinitum (L.) H. Christ
- ツルキジノオ科 エラフォグロッスム・クリニツム West Indian tonguefern; elephant-ear fern; West Indian tonguefern 熱帯アメリカ原産のシダで、葉は長さ60cm、幅25cmになる。
- Elaphoglossum tosaense (Yatabe) Makino;Acrostichum tosaense
- ツルキジノオ科 ヒロハアツイタ; ヒロバノアツイタ
- Elaphoglossum yoshinagae (Yatabe) Makino;Acrostichum yoshinagae
- ツルキジノオ科 アツイタ