Species:Corylus

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
Line 18: Line 18:
 
{{List Image/NameList|Hazelnut}}
 
{{List Image/NameList|Hazelnut}}
 
{{List Image/NameList|}}
 
{{List Image/NameList|}}
 
 
{{List Description
 
|Corylus  L.
 
&&カバノキ科 【属名】コリルス;ハシバミ属 hazelnut; hazel; filbert; hazel nut 落葉高木・低木。食用になる果実のために栽培する。
 
&&Corylus americana
 
&&カバノキ科 アメリカハシバミ American filbert; common hazel; hazelnut; American hazel; hazel; American hazelnut; shadbush
 
&&Corylus avellana
 
&&カバノキ科 セイヨウハシバミ;ヨーロッパヘーゼル;ユーロピアンハゼル;ヘイゼルナット;ヘーゼルナッツ hazel; hazelnut; European hazelnut; European hazel; common filbert; cobnut; cob-nut; European filbert; English filbert 株立ちになる落葉低木。枝はねじれて伸びる。晩冬、尾状花序が枝から垂れ下がる。堅果はナッツとして生食できる。菓子や食用にするほか、油も採れる。
 
&&Corylus chinensis;Corylus colurna var.chinensis
 
&&カバノキ科 チャイニーズヘーゼル Chinese hazel; Chinese hazelnut; Chinese filbert 中国原産。
 
&&Corylus colurna
 
&&カバノキ科 ターキッシュヘーゼル Turkish hazel 落葉大高木。晩冬に黄色い尾状花序が現れる。堅果の果房は房状の殻に入っている。
 
&&Corylus cornuta
 
&&カバノキ科 カナダハシバミ beaked filbert
 
&&Corylus maxima
 
&&カバノキ科 フィルバート filbert; giant filbert 落葉小高木。晩冬に黄色の尾状花序がつき、卵形褐色の食用になる堅果を結ぶ。
 
&&Corylus sieboldiana
 
&&カバノキ科 ツノハシバミ;ナガハシバミ Japanese hazelnut
 
}}
 
  
 
{{List_Links|
 
{{List_Links|

Revision as of 01:10, 21 April 2009


Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Magnoliopsida
モクレン綱
subclass
Jpn. 亜綱
Rosidae
バラ亜綱
order
Jpn.
Fagales
ブナ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Betulaceae
カバノキ科
subfamily
Jpn. 亜科
[[:Category:|]]
tribe
Jpn.
[[:Category:|]]
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Corylus





Scientific Names and Images 学名と画像

With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)

English Common Names
Hazelnut


Links

Plant Image Gallery 
植物学リソース 
植物雑学辞典 
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox