Species:Catasetum

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
 
Line 38: Line 38:
 
&Catasetum fimbriatum (C.Morren) Lindl.;Myanthus fimbriatus
 
&Catasetum fimbriatum (C.Morren) Lindl.;Myanthus fimbriatus
 
&ラン科 カタセツム・フィンブリアツム 熱帯アメリカに広く分布。花は多肉質で、緑色に褐色の斑点が入り、唇弁は扇状で黄緑色。花期は春~夏。
 
&ラン科 カタセツム・フィンブリアツム 熱帯アメリカに広く分布。花は多肉質で、緑色に褐色の斑点が入り、唇弁は扇状で黄緑色。花期は春~夏。
&Catasetum macrocarpum Rich. & Kunth;Catasetum tridentatum
+
&Catasetum macrocarpum Rich. et Kunth;Catasetum tridentatum
 
&ラン科 カタセツム・マクロカルプム jumping orchid 熱帯アメリカに広く分布。花は雌雄とも倒立せず、同じ花茎につく。半開し、黄緑色に紫色の細点があり、唇弁は多肉質で緑色。花期は秋~冬。本属のタイプ種。
 
&ラン科 カタセツム・マクロカルプム jumping orchid 熱帯アメリカに広く分布。花は雌雄とも倒立せず、同じ花茎につく。半開し、黄緑色に紫色の細点があり、唇弁は多肉質で緑色。花期は秋~冬。本属のタイプ種。
 
&Catasetum saccatum Lindl.;Catasetum secundum
 
&Catasetum saccatum Lindl.;Catasetum secundum

Revision as of 17:43, 8 April 2009


Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Liliopsida
ユリ(単子葉植物)綱
subclass
Jpn. 亜綱
Liliidae
ユリ亜綱
order
Jpn.
Asparagales
クサスギカズラ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Orchidaceae
ラン科
subfamily
Jpn. 亜科
Epidendroideae
tribe
Jpn.
Cymbidieae
subtribe
Jpn. 亜族
Catasetinae
genus
Jpn.
Catasetum






Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Catasetum page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Catasetum Rich. ex Kunth

&ラン科 【属名】カタセツム; カタセタム属 [Ctsm.] エピデンドルム亜科デンドロビウム連カタセツム亜連。166種があり、メキシコから熱帯アメリカの、乾季と雨季が明瞭な地域に多く分布している。偽鱗茎は肥大して重く、薄質の葉を数個つけるが、乾期に脱落する。偽鱗茎の基部から肉質の花茎を直立し、ラン科では珍しい単性花をつける。雌雄同株または異株。 &Catasetum atratum Lindl.;Catasetum pallidum &ラン科 カタセツム・アトラツム ブラジル産。雄花は香りがあり多肉質で径5cm、緑色地に褐色の斑点があり、唇弁はヘルメット状で、黄緑色に黒褐色の斑点がある。花期は夏。 &Catasetum callosum Lindl.;Catasetum recurvatum &ラン科 カタセツム・カロスム ベネズエラ・コロンビア・ペルー産。花は径5cm、雄花は淡緑色に褐色の斑点があり、唇弁は緑色地に赤色の斑点がある。雌花は倒立し、唇弁が多肉質でヘルメット状。花期は冬。 &Catasetum discolor (Lindl.) Lindl. &ラン科 カタセツム・ディスコロル 南米に広く分布。花は倒立し、雌雄がほぼ同じで、黄緑色や紫紅色など変異が多い。唇弁は半球状で縁が羽状に裂ける。花期は冬~春。 &Catasetum fimbriatum (C.Morren) Lindl.;Myanthus fimbriatus &ラン科 カタセツム・フィンブリアツム 熱帯アメリカに広く分布。花は多肉質で、緑色に褐色の斑点が入り、唇弁は扇状で黄緑色。花期は春~夏。 &Catasetum macrocarpum Rich. et Kunth;Catasetum tridentatum &ラン科 カタセツム・マクロカルプム jumping orchid 熱帯アメリカに広く分布。花は雌雄とも倒立せず、同じ花茎につく。半開し、黄緑色に紫色の細点があり、唇弁は多肉質で緑色。花期は秋~冬。本属のタイプ種。 &Catasetum saccatum Lindl.;Catasetum secundum &ラン科 カタセツム・サッカツム 南米に広く分布。雄花は開張し径10~12cm、赤褐色~緑色で変異が大きい。唇弁は反転した皿状で、周辺が細かく切れ込む。花期は夏。 &Catasetum tenebrosum Kranzlin &ラン科 カタセツム・テネブロスム エクアドル・ペルー産。花は径6cm、黒に近い暗赤色で、唇弁は多肉質で黄緑色。花期は春。

Links

Plant Image Gallery 
植物学リソース 
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox