Species:Barringtonia
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
| Line 1: | Line 1: | ||
{{Sci Class | {{Sci Class | ||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
|order=Ericales | |order=Ericales | ||
| − | | | + | |orderJ=ツツジ目 |
|suborder=Lecythidaceae | |suborder=Lecythidaceae | ||
|Jsuborder=サガリバナ科 | |Jsuborder=サガリバナ科 | ||
| Line 30: | Line 22: | ||
{{List Description | {{List Description | ||
|Barringtonia asiatica;Barringtonia speciosa; Butonica speciosa; Mammea asiatica | |Barringtonia asiatica;Barringtonia speciosa; Butonica speciosa; Mammea asiatica | ||
| − | &サガリバナ科 ゴバンノアシ fish poison tree 常緑高木。花は頂生で直径15cm、花弁は白く長さ約5cm、雄しべが房になってよく目立つ。暗くなってから咲き、早朝には落花する。果実は径8cmほどで4稜があり、碁盤の脚に似ていることから和名がついた。未熟な果実をつき砕いて魚毒に用いた。 | + | &&サガリバナ科 ゴバンノアシ fish poison tree 常緑高木。花は頂生で直径15cm、花弁は白く長さ約5cm、雄しべが房になってよく目立つ。暗くなってから咲き、早朝には落花する。果実は径8cmほどで4稜があり、碁盤の脚に似ていることから和名がついた。未熟な果実をつき砕いて魚毒に用いた。 |
| − | &Barringtonia racemosa;Eugenia racemosa | + | &&Barringtonia racemosa;Eugenia racemosa |
| − | &サガリバナ科 サガリバナ | + | &&サガリバナ科 サガリバナ アフリカ東岸から東南アジア・太平洋諸島にかけて広く分布。常緑小高木。葉腋から長さ50クA祁0cmの花穂を下垂し、径約3cmで、白色から赤色に変わる花を多数つける。 |
}} | }} | ||
Revision as of 07:00, 15 April 2009
| Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
|---|---|
| division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
| class Jpn. 綱 | Magnoliopsida モクレン綱 |
| subclass Jpn. 亜綱 | Asteridae キク亜綱 |
| order Jpn. 目 | Ericales ツツジ目 |
| suborder Jpn. 亜目 | Lecythidaceae |
| infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
| parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
| superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
| family Jpn. 科 | [[:Category:|]] |
| subfamily Jpn. 亜科 | [[:Category:|]] |
| tribe Jpn. 族 | [[:Category:|]] |
| subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
| genus Jpn. 属 | Barringtonia |
[[Category:{{{family}}}]]
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Scientific Names and Images 学名と画像
With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)
- Barringtonia asiatica ゴバンノアシ(碁盤の脚)
- Barringtonia racemosa サガリバナ(下がり花)
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Barringtonia page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Barringtonia asiatica;Barringtonia speciosa; Butonica speciosa; Mammea asiatica
- サガリバナ科 ゴバンノアシ fish poison tree 常緑高木。花は頂生で直径15cm、花弁は白く長さ約5cm、雄しべが房になってよく目立つ。暗くなってから咲き、早朝には落花する。果実は径8cmほどで4稜があり、碁盤の脚に似ていることから和名がついた。未熟な果実をつき砕いて魚毒に用いた。
- Barringtonia racemosa;Eugenia racemosa
- サガリバナ科 サガリバナ アフリカ東岸から東南アジア・太平洋諸島にかけて広く分布。常緑小高木。葉腋から長さ50クA祁0cmの花穂を下垂し、径約3cmで、白色から赤色に変わる花を多数つける。