Species:Alnus
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
| Line 1: | Line 1: | ||
{{Sci Class | {{Sci Class | ||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
|order=Fagales | |order=Fagales | ||
| − | | | + | |orderJ=ブナ目 |
|family=Betulaceae | |family=Betulaceae | ||
| − | | | + | |familyJ=カバノキ科 |
|genus=Alnus | |genus=Alnus | ||
}} | }} | ||
| Line 38: | Line 30: | ||
{{List Description | {{List Description | ||
|Alnus Mill. | |Alnus Mill. | ||
| − | &カバノキ科 【属名】アルヌス;ハンノキ属 alder 北半球の温帯と南米アンデス山地に約30数種が分布し、日本には約10種が自生する。落葉性の高木または低木で、雌雄同株。本属の植物は根に放線菌が寄生して根粒ができ、窒素固定を行なう。 | + | &&カバノキ科 【属名】アルヌス;ハンノキ属 alder 北半球の温帯と南米アンデス山地に約30数種が分布し、日本には約10種が自生する。落葉性の高木または低木で、雌雄同株。本属の植物は根に放線菌が寄生して根粒ができ、窒素固定を行なう。 |
| − | &Alnus cordata;Alnus cordifolia; Alnus tiliacea | + | &&Alnus cordata;Alnus cordifolia; Alnus tiliacea |
| − | &カバノキ科 イタリアハンノキ Italian alder | + | &&カバノキ科 イタリアハンノキ Italian alder 落葉高木。晩冬クA形畚佞鵬・Гね魂屬糧・・崕・・弔①△修慮綽慣舛埜・瑤里△訖捨仗Г陵佞・个襦・ |
| − | &Alnus fauriei | + | &&Alnus fauriei |
| − | &カバノキ科 ミヤマカワラハンノキ | + | &&カバノキ科 ミヤマカワラハンノキ |
| − | &Alnus firma;Alnaster firma | + | &&Alnus firma;Alnaster firma |
| − | &カバノキ科 ヤシャブシ;ミネバリ | + | &&カバノキ科 ヤシャブシ;ミネバリ |
| − | &Alnus firma var.hirtella | + | &&Alnus firma var.hirtella |
| − | &カバノキ科 ミヤマヤシャブシ | + | &&カバノキ科 ミヤマヤシャブシ |
| − | &Alnus fruticosa | + | &&Alnus fruticosa |
| − | &カバノキ科 アルヌス・フルティコサ | + | &&カバノキ科 アルヌス・フルティコサ |
| − | &Alnus glutinosa;Alnus rotundifolia; Alnus alnus | + | &&Alnus glutinosa;Alnus rotundifolia; Alnus alnus |
| − | &カバノキ科 セイヨウヤマハンノキ;ヨーロッパハンノキ black alder; common alder; European alder 湿地によく生育する落葉高木。葉は倒卵形で粗い鋸歯があり無毛。 | + | &&カバノキ科 セイヨウヤマハンノキ;ヨーロッパハンノキ black alder; common alder; European alder 湿地によく生育する落葉高木。葉は倒卵形で粗い鋸歯があり無毛。 |
| − | &Alnus hirsuta | + | &&Alnus hirsuta |
| − | &カバノキ科 ケヤマハンノキ Manchurian alder | + | &&カバノキ科 ケヤマハンノキ Manchurian alder |
| − | &Alnus hirsuta var.microphylla | + | &&Alnus hirsuta var.microphylla |
| − | &カバノキ科 タニガワハンノキ;コバノヤマハンノキ | + | &&カバノキ科 タニガワハンノキ;コバノヤマハンノキ |
| − | &Alnus hirsuta var.sibirica | + | &&Alnus hirsuta var.sibirica |
| − | &カバノキ科 ヤマハンノキ;マルバハンノキ | + | &&カバノキ科 ヤマハンノキ;マルバハンノキ |
| − | &Alnus incana | + | &&Alnus incana |
| − | &カバノキ科 グレー・オルダー grey alder; white alder; European alder 落葉高木。冬遅く黄褐色の尾状花序をつけ、早春に楕円形で暗緑色の葉を開く。 | + | &&カバノキ科 グレー・オルダー grey alder; white alder; European alder 落葉高木。冬遅く黄褐色の尾状花序をつけ、早春に楕円形で暗緑色の葉を開く。 |
| − | &Alnus incana ssp.rugosa;Alnus incana var.americana; Alnus rugosa | + | &&Alnus incana ssp.rugosa;Alnus incana var.americana; Alnus rugosa |
| − | &カバノキ科 スペックルド・オルダー speckled alder; smooth alder; hazel alder | + | &&カバノキ科 スペックルド・オルダー speckled alder; smooth alder; hazel alder |
| − | &Alnus incana ssp.tenuifolia;Alnus incana var.occidentalis; Alnus tenuifolia | + | &&Alnus incana ssp.tenuifolia;Alnus incana var.occidentalis; Alnus tenuifolia |
| − | &カバノキ科 シンリーフ・オルダー thinleaf alder | + | &&カバノキ科 シンリーフ・オルダー thinleaf alder |
| − | &Alnus japonica | + | &&Alnus japonica |
| − | &カバノキ科 ハンノキ;ハノキ;ソロバンノキ Japanese alder 水分の多い場所に生える落葉高木。 | + | &&カバノキ科 ハンノキ;ハノキ;ソロバンノキ Japanese alder 水分の多い場所に生える落葉高木。 |
| − | &Alnus japonica var.arguta | + | &&Alnus japonica var.arguta |
| − | &カバノキ科 エゾハンノキ;ヤチハンノキ | + | &&カバノキ科 エゾハンノキ;ヤチハンノキ |
| − | &Alnus japonica var.koreana | + | &&Alnus japonica var.koreana |
| − | &カバノキ科 ケハンノキ | + | &&カバノキ科 ケハンノキ |
| − | &Alnus jorullensis | + | &&Alnus jorullensis |
| − | &カバノキ科 エバーグリーン・オルダー evergreen alder | + | &&カバノキ科 エバーグリーン・オルダー evergreen alder |
| − | &Alnus maritima | + | &&Alnus maritima |
| − | &カバノキ科 シーサイド・オルダー seaside alder | + | &&カバノキ科 シーサイド・オルダー seaside alder |
| − | &Alnus matsumurae | + | &&Alnus matsumurae |
| − | &カバノキ科 ヤハズハンノキ | + | &&カバノキ科 ヤハズハンノキ |
| − | &Alnus maximowiczii;Alnus crispa ssp.maximowiczii; Alnaster maximowiczii | + | &&Alnus maximowiczii;Alnus crispa ssp.maximowiczii; Alnaster maximowiczii |
| − | &カバノキ科 ミヤマハンノキ | + | &&カバノキ科 ミヤマハンノキ |
| − | &Alnus nepalensis | + | &&Alnus nepalensis |
| − | &カバノキ科 ネパール・オルダー Nepal alder | + | &&カバノキ科 ネパール・オルダー Nepal alder |
| − | &Alnus nitida | + | &&Alnus nitida |
| − | &カバノキ科 ヒマラヤ・オルダー Himalayan alder | + | &&カバノキ科 ヒマラヤ・オルダー Himalayan alder |
| − | &Alnus oblongifolia | + | &&Alnus oblongifolia |
| − | &カバノキ科 アリゾナ・オルダー Arizona alder | + | &&カバノキ科 アリゾナ・オルダー Arizona alder |
| − | &Alnus pendula;Alnaster pandula | + | &&Alnus pendula;Alnaster pandula |
| − | &カバノキ科 ヒメヤシャブシ;ハゲシバリ | + | &&カバノキ科 ヒメヤシャブシ;ハゲシバリ |
| − | &Alnus rhombifolia | + | &&Alnus rhombifolia |
| − | &カバノキ科 ホワイト・オルダー white alder; Californian alder | + | &&カバノキ科 ホワイト・オルダー white alder; Californian alder |
| − | &Alnus rubra;Alnus oregona; Alnus serrulata | + | &&Alnus rubra;Alnus oregona; Alnus serrulata |
| − | &カバノキ科 レッド・オルダー red alder; Oregon alder | + | &&カバノキ科 レッド・オルダー red alder; Oregon alder |
| − | &Alnus serrulata | + | &&Alnus serrulata |
| − | &カバノキ科 ヘーゼル・オルダー hazel alder; smooth alder; tag alder; red alder | + | &&カバノキ科 ヘーゼル・オルダー hazel alder; smooth alder; tag alder; red alder |
| − | &Alnus serrulatoides | + | &&Alnus serrulatoides |
| − | &カバノキ科 カワラハンノキ | + | &&カバノキ科 カワラハンノキ |
| − | &Alnus sieboldiana | + | &&Alnus sieboldiana |
| − | &カバノキ科 オオバヤシャブシ | + | &&カバノキ科 オオバヤシャブシ |
| − | &Alnus trabeculosa | + | &&Alnus trabeculosa |
| − | & サクラバハンノキ | + | && サクラバハンノキ |
| − | &Alnus viridis | + | &&Alnus viridis |
| − | &カバノキ科 グリーン・オルダー green alder; European green alder 落葉低木。葉は楕円形で不整な鋸歯がある。雄花序は緑色。 | + | &&カバノキ科 グリーン・オルダー green alder; European green alder 落葉低木。葉は楕円形で不整な鋸歯がある。雄花序は緑色。 |
| − | &Alnus viridis ssp.crispa;Alnus viridis var.crispa | + | &&Alnus viridis ssp.crispa;Alnus viridis var.crispa |
| − | &カバノキ科 マウンテン・オルダー mountain alder | + | &&カバノキ科 マウンテン・オルダー mountain alder |
| − | &Alnus viridis ssp.fruticosa | + | &&Alnus viridis ssp.fruticosa |
| − | &カバノキ科 シベリア・オルダー Siberian alder | + | &&カバノキ科 シベリア・オルダー Siberian alder |
| − | &Alnus viridis ssp.sinuata | + | &&Alnus viridis ssp.sinuata |
| − | &カバノキ科 シトカ・オルダー Sitka alder | + | &&カバノキ科 シトカ・オルダー Sitka alder |
}} | }} | ||
Revision as of 07:00, 15 April 2009
| Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
|---|---|
| division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
| class Jpn. 綱 | Magnoliopsida モクレン綱 |
| subclass Jpn. 亜綱 | Rosidae バラ亜綱 |
| order Jpn. 目 | Fagales ブナ目 |
| suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
| infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
| parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
| superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
| family Jpn. 科 | Betulaceae カバノキ科 |
| subfamily Jpn. 亜科 | [[:Category:|]] |
| tribe Jpn. 族 | [[:Category:|]] |
| subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
| genus Jpn. 属 | Alnus |
Scientific Names and Images 学名と画像
With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)
- Alnus sieboldiana オオバヤシャブシ(大葉夜叉五倍子)
- Alnus serrulatoides カワラハンノキ(河原榛の木)
- Alnus trabeculosa サクラバハンノキ
- Alnus japonica ハンノキ(榛の木)
- Alnus firma ヤシャブシ(夜叉五倍子)
- Alnus matsumurae ヤハズハンノキ(矢筈榛の木)
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Alnus page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Alnus Mill.
- カバノキ科 【属名】アルヌス;ハンノキ属 alder 北半球の温帯と南米アンデス山地に約30数種が分布し、日本には約10種が自生する。落葉性の高木または低木で、雌雄同株。本属の植物は根に放線菌が寄生して根粒ができ、窒素固定を行なう。
- Alnus cordata;Alnus cordifolia; Alnus tiliacea
- カバノキ科 イタリアハンノキ Italian alder 落葉高木。晩冬クA形畚佞鵬・Гね魂屬糧・・崕・・弔①△修慮綽慣舛埜・瑤里△訖捨仗Г陵佞・个襦・
- Alnus fauriei
- カバノキ科 ミヤマカワラハンノキ
- Alnus firma;Alnaster firma
- カバノキ科 ヤシャブシ;ミネバリ
- Alnus firma var.hirtella
- カバノキ科 ミヤマヤシャブシ
- Alnus fruticosa
- カバノキ科 アルヌス・フルティコサ
- Alnus glutinosa;Alnus rotundifolia; Alnus alnus
- カバノキ科 セイヨウヤマハンノキ;ヨーロッパハンノキ black alder; common alder; European alder 湿地によく生育する落葉高木。葉は倒卵形で粗い鋸歯があり無毛。
- Alnus hirsuta
- カバノキ科 ケヤマハンノキ Manchurian alder
- Alnus hirsuta var.microphylla
- カバノキ科 タニガワハンノキ;コバノヤマハンノキ
- Alnus hirsuta var.sibirica
- カバノキ科 ヤマハンノキ;マルバハンノキ
- Alnus incana
- カバノキ科 グレー・オルダー grey alder; white alder; European alder 落葉高木。冬遅く黄褐色の尾状花序をつけ、早春に楕円形で暗緑色の葉を開く。
- Alnus incana ssp.rugosa;Alnus incana var.americana; Alnus rugosa
- カバノキ科 スペックルド・オルダー speckled alder; smooth alder; hazel alder
- Alnus incana ssp.tenuifolia;Alnus incana var.occidentalis; Alnus tenuifolia
- カバノキ科 シンリーフ・オルダー thinleaf alder
- Alnus japonica
- カバノキ科 ハンノキ;ハノキ;ソロバンノキ Japanese alder 水分の多い場所に生える落葉高木。
- Alnus japonica var.arguta
- カバノキ科 エゾハンノキ;ヤチハンノキ
- Alnus japonica var.koreana
- カバノキ科 ケハンノキ
- Alnus jorullensis
- カバノキ科 エバーグリーン・オルダー evergreen alder
- Alnus maritima
- カバノキ科 シーサイド・オルダー seaside alder
- Alnus matsumurae
- カバノキ科 ヤハズハンノキ
- Alnus maximowiczii;Alnus crispa ssp.maximowiczii; Alnaster maximowiczii
- カバノキ科 ミヤマハンノキ
- Alnus nepalensis
- カバノキ科 ネパール・オルダー Nepal alder
- Alnus nitida
- カバノキ科 ヒマラヤ・オルダー Himalayan alder
- Alnus oblongifolia
- カバノキ科 アリゾナ・オルダー Arizona alder
- Alnus pendula;Alnaster pandula
- カバノキ科 ヒメヤシャブシ;ハゲシバリ
- Alnus rhombifolia
- カバノキ科 ホワイト・オルダー white alder; Californian alder
- Alnus rubra;Alnus oregona; Alnus serrulata
- カバノキ科 レッド・オルダー red alder; Oregon alder
- Alnus serrulata
- カバノキ科 ヘーゼル・オルダー hazel alder; smooth alder; tag alder; red alder
- Alnus serrulatoides
- カバノキ科 カワラハンノキ
- Alnus sieboldiana
- カバノキ科 オオバヤシャブシ
- Alnus trabeculosa
- サクラバハンノキ
- Alnus viridis
- カバノキ科 グリーン・オルダー green alder; European green alder 落葉低木。葉は楕円形で不整な鋸歯がある。雄花序は緑色。
- Alnus viridis ssp.crispa;Alnus viridis var.crispa
- カバノキ科 マウンテン・オルダー mountain alder
- Alnus viridis ssp.fruticosa
- カバノキ科 シベリア・オルダー Siberian alder
- Alnus viridis ssp.sinuata
- カバノキ科 シトカ・オルダー Sitka alder