Species:Acanthopanax

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
 
 
(14 intermediate revisions by 2 users not shown)
Line 1: Line 1:
 +
{{PlantGenus/Header}}
 +
 
==ウコギ属==
 
==ウコギ属==
  
{{Sci Class
+
属名の''Acanthopanax''は''Eleutherococcus''でもよい。
|domain=Eukaryota
+
エゾウコギ(''Acanthopanax senticosus'' (Ruprecht et Maximowicz) Maximowicz または ''Acanthopanax senticosus'' (Ruprecht et Maximowicz) Harms) Siberian ginseng はシベリア人参とも呼ばれ、日本では北海道東部にのみ産する。1960年代に旧ソ連で開発が進められ、1980年モスクワオリンピックで選手団の滋養強壮剤として使われて話題になる。
|Jdomain=真核生物
+
 
|kingdom=Plantae
+
{{PlantGenus
|Jkingdom=植物界
+
|subkingdom=Viridiplantae
+
|Jsubkingdom=緑色植物亜界
+
|subclass=Asteridae
+
|Jsubclass=キク類
+
 
|order=Apiales
 
|order=Apiales
|Jorder=セリ目
 
 
|family=Araliaceae
 
|family=Araliaceae
|Jfamily=ウコギ科
 
 
|genus=Acanthopanax
 
|genus=Acanthopanax
|Jgenus=ウコギ属
+
|genusJ=ウコギ属
 
}}
 
}}
 
{{RelationTable
 
|{{#SearchLine:&{{PAGENAME}}|Reference}}}}
 
 
{{List Image
 
|Acanthopanax sieboldianus
 
&[http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/himeukogi.html ヒメウコギ]
 
}}
 
{{List Image/NameList|}}
 
{{List Image/NameList|}}
 
 
 
{{List Description
 
|Acanthopanax  (Decne. & Planch.) Witte;Eleutherococcus
 
&ウコギ科 【属名】アカントパナクス;ウコギ属 aralia 東アジア・フィリピン・マレー半島に50種が分布する。
 
&Acanthopanax sciadophylloides;Eleutherococcus sciadophylloides
 
&ウコギ科 コシアブラ;ゴンゼツ;ゴンゼツノキ
 
&Acanthopanax sieboldianus;Eleutherococcus sieboldianus; Eleutherococcus pentaphyllus
 
&ウコギ科 ウコギ;ヒメウコギ;ムコギ
 
&Acanthopanax spinosus;Eleutherococcus spinosus
 
&ウコギ科 ヤマウコギ;オニウコギ;ウコギ 日本・中国に分布する低木。若葉を山菜として食べる。
 
}}
 
 
;Links
 
:[http://pharm1.pharmazie.uni-greifswald.de/gallery/gal-aral.htm Plant Image Gallery]
 
:[http://loasa.s15.xrea.com/botany/SPECIES/Dicotyledoneae/Araliaceae 植物学リソース]
 
:[http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/araliaceae/araliaceae.htm 植物雑学辞典]
 

Latest revision as of 21:00, 8 June 2009

General Index Orders Families Image Links Edibility


Contents

[edit] ウコギ属

属名のAcanthopanaxEleutherococcusでもよい。 エゾウコギ(Acanthopanax senticosus (Ruprecht et Maximowicz) Maximowicz または Acanthopanax senticosus (Ruprecht et Maximowicz) Harms) Siberian ginseng はシベリア人参とも呼ばれ、日本では北海道東部にのみ産する。1960年代に旧ソ連で開発が進められ、1980年モスクワオリンピックで選手団の滋養強壮剤として使われて話題になる。




Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Magnoliopsida
モクレン綱
subclass
Jpn. 亜綱
Asteridae
キク亜綱
order
Jpn.
Apiales
セリ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Araliaceae
ウコギ科
subfamily
Jpn. 亜科
[[:Category:|]]
tribe
Jpn.
[[:Category:|]]
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Acanthopanax
ウコギ属





[edit] Information

Flavonoid




Medicinal Plants used by Ainu

学名
(our page)
和名 科名 アイヌ語名 薬用 食用 工芸用 出典
Acanthopanax senticosus Harms エゾウコギ ウコギ科 Araliaceae ニタッソコニ nitat (湿地)-sokoni (エゾニワトコ) 、茎、 (美幌) 木:悪疫流行の際に杖を作って持ち歩いた。 知里真志保「分類アイヌ語辞典植物篇」



[edit] Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Acanthopanax page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Acanthopanax (Decne. and Planch.) Witte;Eleutherococcus
ウコギ科 【属名】アカントパナクス;ウコギ属 aralia 東アジア・フィリピン・マレー半島に50種が分布する。
  • Acanthopanax sciadophylloides;Eleutherococcus sciadophylloides
ウコギ科 コシアブラ;ゴンゼツ;ゴンゼツノキ
  • Acanthopanax sieboldianus; Eleutherococcus sieboldianus; Eleutherococcus pentaphyllus
ウコギ科 ウコギ;ヒメウコギ;ムコギ
  • Acanthopanax spinosus; Eleutherococcus spinosus
ウコギ科 ヤマウコギ;オニウコギ;ウコギ 日本・中国に分布する低木。若葉を山菜として食べる。

[edit] Links

[edit] Images



[edit] Trivia

Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox
In other languages