Okamoto:Grammatophyllum

From Metabolomics.JP
Revision as of 09:00, 20 April 2009 by Editor (Talk | contribs)

(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)
Jump to: navigation, search

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Grammatophyllum page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Grammatophyllum Blume
ラン科 【属名】グランマトフィルム属 [Gram.] 11種があり、インドシナ~太平洋南西部に分布する。着生または岩上生。相対は巨大で、高さ2m以上になる。花序も長大で多花性。シュンラン属(Cymbidium)と近縁。
  • Grammatophyllum scriptum Blume;Epidendrum scriptum
ラン科 グランマトフィルム・スクリプツム フィリピン・ボルネオ・ニューギニアにかけて分布。花は平開し、径4cm、黄緑色に茶褐色の斑点がはいる。花期は夏。茎は薬用にされる。
  • Grammatophyllum speciosum Blume;Pattonia macrantha
ラン科 グランマトフィルム・スペキオスム queen-of-orchid 熱帯アジアに広く分布する。茎は高さ2~3mに達し、長さ1~1.5mの花茎に、多数の花を総状につける。花は径10cm、黄色で赤褐色の粗い斑点がはいる。花期は秋。本属のタイプ種。
  • Grammatophyllum stapeliaeflorum J.J.Sm.;Cymbidium stapeliaeflorum
ラン科 グランマトフィルム・スタペリアエフロルム マレー・スマトラ・ジャワに分布。花は肉厚で花保ちが良く、半開し径5cm、灰白色に紫色の細点がはいる。花期は夏。
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox