PlantBiotech:Species/Oryza sativa/Media
From Metabolomics.JP
Contents |
植物用培地の調整
N6D培地(カルス誘導用,薬剤選抜用)
| 最終濃度 | 試薬名・ストック溶液名 | 1l |
|---|---|---|
| ① 3% | Sucrose | 30g |
| ② 300mg/la | Casamino acids | 300mg |
| ③ 25mM | Proline | 2.9g |
| ④ | Chu N6 basal salt mixture (Sigma) | 1袋 |
| ⑤ | N6 Vitamin (×1000)b | 1ml |
| ⑥ 2mg/l | 2,4-D (×100, 0.2mg/ml) | 10ml |
| ↓ 2N KOHでpH5.8に調整し,1lにメスアップ | ||
| ⑦ 0.4% | Gelrite) | 4g |
| ↓オートクレーブ | ||
| 選抜培地作製時は,約60℃に冷ましたのち抗生物質を添加。 | ||
| 300mg/l | Carbenicillin (200mg/ml) | 1.5ml |
| 50mg/l | Hygromycin (50mg/ml) | 1ml |
| または | ||
| 5mg/l | Bialaphos (25mg/ml) | 200μl |
| 50mlずつ深型シャーレ(90×20mm)に分注。 | ||
- a ビアラフォス選抜の場合,カザミノ酸濃度は200mg/l。
- b N6 Vitaminストック溶液(×1000) 25ml,Glycine50mg;Nicotinic acid12.5mg;Pyridoxine-HCl12.5mg;ThiamineHCl25mg;myo-Inositol2.5g, -20℃保存。
2N6-AS培地(共存培養用)
| 最終濃度 | 試薬名・ストック溶液名 | 1l |
|---|---|---|
| ①3% | Sucrose | 30g |
| ②300mg/l | Casamino acids | 300mg |
| ③ | Chu N6 basal salt mixture(SIGMA) | 1袋 |
| ④ | N6 Vitamin(×1000) | 1ml |
| ⑤ 2mg/l | 2,4-D(×100, 0.2mg/ml) | 10ml |
| ↓ 2N KOHでpH5.2に調整し, 0.9lにメスアップ。 | ||
| ⑥ 0.4% | Gelrite | 4g |
| ↓ オートクレーブ約60℃に冷ましたのち以下を添加。 | ||
| ⑦1% | 10%(w/v)D-(+)-Glucosec(オートクレーブ滅菌) | 100ml |
| ⑧10mg/l | Acetosyringone(100mg/ml) | 100μl |
| 50mlずつ深型シャーレ( 90×20mm)に分注。 | ||
- c 10%(w/v)D-(+)-Glucose溶液:グルコースは溶けにくいので,攪拌しながら粉末を添加し,溶解する。
再分化培地
| 最終濃度 | 試薬名・ストック溶液名 | 1l |
|---|---|---|
| ①3% | Sucrose | 30g |
| ②3% | Sorbitol | 30g |
| ③ 2g/l | Casamino acids | 2g |
| ④ | MS Powder(Wako) | 1袋 |
| ⑤ | MS Vitamin(×1000)d | 1ml |
| ⑥ 2μg/l | NAA(×10000, 200μg/ml) | 10μl |
| ⑦ 2mg/l | Kinetin(×100, 200μg/ml) | 10ml |
| ↓ 1N HClでpH5.8に調整し,1lにメスアップ。 | ||
| ⑧ 0.4% | Gelrite | 4g |
| ↓ オートクレーブ約60℃に冷ましたのち抗生物質を添加。 | ||
| 100mg/l | Carbenicillin(200mg/ml) | 0.5ml |
| 50mg/l | Hygromycin(50mg/ml) | 1ml |
| または | ||
| 5mg/l | Bialaphos(25mg/ml) | 200μl |
| 50mlずつ深型シャーレ(90×20mm)に分注。 | ||
- d MS Vitaminストック溶液( ×1000) 25ml,Glycine50mg;Nicotinic acid12.5mg;Pyridoxine-HCl12.5mg;Thiamine-HCl2.5mg;myo-Inositol2.5g, -20℃保存。
発根用ホルモンフリー培地
| 最終濃度 | 試薬名・ストック溶液名 | 1l |
|---|---|---|
| ①3% | Sucrose | 30g |
| ② | MS powder(Wako) | 1袋 |
| ③ | MS Vitamin(×1000) | 1ml |
| ↓ 2N KOHでpH5.8に調整し,1lにメスアップ。 | ||
| ↓ オートクレーブ約60℃に冷ましたのち抗生物質を添加。 | ||
| 50mg/l | Hygromycin(50mg/ml) | 1ml |
| または | ||
| 5mg/l | Bialaphos(25mg/ml) | 200μl |
| 50mlずつ深型シャーレ(90×20mm)に分注。 | ||
アグロバクテリウム用培地の調製
AB培地(アグロバクテリウム培養用)
| 最終濃度 | 試薬名・ストック溶液名 | 1l |
|---|---|---|
| ①3g/l | K2HPO4 | 3g |
| ②1.3g/l | NaH2PO4・2H2O | 1.3g |
| ③1g/l | NH4Cl | 1g |
| ④ 0.15g/l | KCl | 0.15g |
| ⑤10mg/l | CaCl2・2H2O | 10mg |
| ⑥ 2.5mg/l | 25mg/ml FeSO4・7H2O(用時調製) | 100μl |
| ↓ 2N KOHでpH7.2に調整し, 0.9lにメスアップ。 | ||
| ↓ 300mlの三角フラスコに180mlずつ分注。 | ||
| ⑦1.5% | Bacto agar | 3g/180ml |
| ↓ オートクレーブ | ||
| 約60℃に冷ましたのち以下を添加。 | ||
| ⑧ 0.5% | 5%(w/v)D-(+)-Glucose (オートクレーブ滅菌) | 20ml |
| ⑨1.2mM | 1M MgSO4・7H2O (オートクレーブ滅菌) | 240μl |
| ⑩ 50mg/l | Kanamycin(25mg/ml) | 400μl |
| ハイグロマイシン選抜の場合 | ||
| 50mg/l | Hygromycin(50mg/ml) | 200μl |
| ビアラフォス選抜の場合,選抜薬剤は添加しない。 | ||
| 約20mlずつ薄型シャーレ(90×15mm)に分注。 | ||
AAM培地(アグロバクテリウム感染用)ストック溶液の組成
| 1. | AA-1ストック溶液(×1000) | 100ml |
| 次の順に溶解させる。KI 75mg;CoCl2・6H2O 2.5mg;CuSO4・5H2O 2.5mg;Na2MoO4・2H2O 25mg;ZnSO4・4H2O 0.2g;MnSO4・6H2O 1g | ||
| 2. | AA-2ストック溶液(×1000) | 100ml |
| CaCl2・2H2O 15g | ||
| 3. | AA-3ストック溶液(×1000) | 100ml |
| MgSO4・7H2O 25g | ||
| 4. | Fe-EDTAストック溶液( ×1000) | 100ml |
| Fe-EDTA 4g | ||
| 5. | AA-5ストック溶液(×1000) | 100ml |
| NaH2PO4・2H2O 15g | ||
| 6. | AA-Solストック溶液(×100) | 100ml |
| L-Arginine 1.77g;Glycine 75mg | ||
| 7. | AA-KClストック溶液(×50) | 100ml |
| KCl 15g | ||
| 8. | AA-6 Vitaminストック溶液(×1000) | 10ml |
| Nicotinic acid 10mg;Pyridoxine-HCl 10mg;Thiamine-HCl 0.1g;myo-Inositol 1g | ||
- AA-6 Vitaminは-20℃保存.それ以外は4℃保存。
AAM培地(アグロバクテリウム感染用)
| 最終濃度 | 試薬名・ストック溶液名 | 1l |
|---|---|---|
| ① 0.3g/l | L-Aspartic acida | 0.3g |
| ② | AA-1(×1000) | 1ml |
| ③ | AA-2(×1000) | 1ml |
| ④ | AA-3(×1000) | 1ml |
| ⑤ | Fe-EDTA(×1000) | 1ml |
| ⑥ | AA-5(×1000) | 1ml |
| ⑦ | AA-6 Vitamin(×1000) | 1ml |
| ⑧ | AA-Sol(×100) | 10ml |
| ⑨ | AA-KCl(×50) | 20ml |
| ⑩ 0.5g/l | Casamino acids | 0.5g |
| ⑪6.85% | Sucrose | 68.5g |
| ⑫0.9g/l | L-Glutamine | 0.9g |
| ↓2N KOHでpH5.2に調整し, 0.9Lにメスアップ。 | ||
| ↓オートクレーブ | ||
| 室温に冷ましたのちグルコース溶液を添加。 | ||
| ⑬3.6% | 36%(w/v)D-(+)-Glucose(オートクレーブ滅菌) | 100ml |
| 100ml三角フラスコに90mlずつ分注し,4℃保存。 | ||
- a L-Aspartic acidは溶解しにくいので最初に加える。