Okamoto:Arundo

From Metabolomics.JP
Revision as of 09:00, 20 April 2009 by Editor (Talk | contribs)

(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)
Jump to: navigation, search

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Arundo page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Arundo L.
イネ科 【属名】アルンド; ダンチク属 giant reed; Indian grass 3種があり、地中海沿岸・関東以西などの、熱帯・亜熱帯から暖温帯南部に分布する。大形の多年草で、稈の基部は木質化する。葉は長く幅広い。大きな円錐花序が頂生する。
  • Arundo donax L.
イネ科 ダンチク; ヨシタケ giant reed; giant river reed; cane 根茎をもつ大型多年草。太い茎に、青緑色の幅広い葉がつく。秋に長さ60cmになる大きな花穂を伸ばす。斑入り種が多く用いられる。
  • Arundo donax var. versicolor Stokes
イネ科 フイリダンチク; フイリセイヨウダンチク; シマダンチク; セイヨウダンチク 葉に白または黄白色の縞がはいる。
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox