Help:Extension/Persistency
From Metabolomics.JP
Extension Information | |
Implementation | |
Description | |
Author(s) | K, Suwa |
Version | 0.1 |
MediaWiki | 1.11.1 |
License | |
Hooks used | |
Token type | |
Contents |
Persistency機能は、PersistリンクとPersist名前空間の二つで構成されます。
Persistリンクは[[Persist:~]]で作ることができ、飛ばすPersist名前空間のページと使用するTemplateと引数を指定します。
Persistリンクからアクセスされたページでは、与えられたTemplateと引数が展開され、その状態がデータベースに保存されます(キャッシュはされません)。
Persist名前空間にあらかじめページを用意する必要はありません。指定されたページが存在すれば上書きされ、存在しなければ新しく作られます。
ただし、これはログインしているユーザに限られ、ログインしていないユーザがアクセスした場合、ページは変化しません。以前の状態が保たれます。
Volatile機能と比較するならば、Volatile機能は引数を持ってTemplateに飛び込みましたが、Persistency機能はさらにTemplateまで持って飛び込むイメージです。
Requirements
Download
version | source | size |
0.1(September 11,2008) | Persistency.phps |
Installtion
- Download source and rename to Persistency.php.
- Put in extensions/ directory.
- Insert follow line to LocalSettings.php
require_once( "$IP/extensions/Persistency.php" ); $egPhpBin = "path to php binary"; $wgExtraNamespaces = array( ... xxx => "Persist", xxx+1 => "Persist_Talk", ... );
$egPhpBinを定義しなかった場合、ページの作成は行われません。
xxxは既に存在する名前空間番号と競合しない100番以降の番号を指定して下さい。