Kampo:Ryokyojutsukanto
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
(17 intermediate revisions by one user not shown) | |||
Line 1: | Line 1: | ||
+ | {{ {{NAMESPACE}}/Header}} | ||
+ | |||
{{Kampo | {{Kampo | ||
|knapsack=K00311 | |knapsack=K00311 | ||
|nameC=苓姜朮甘湯 | |nameC=苓姜朮甘湯 | ||
|nameJ=リョウキョウジュツカントウ | |nameJ=リョウキョウジュツカントウ | ||
+ | |nameE=Tuckahoe, Ginger, Largehead Atractylodes and Licorice Decoction | ||
+ | |effect263=体力中等度以下で、腰から下肢に冷えと痛みがあって、尿量が多いものの次の諸症:腰痛、腰の冷え、夜尿症、神経痛 | ||
+ | |effect=腰に冷えと痛みがあって、尿量が多い次の諸症:腰痛、腰の冷え、夜尿症 | ||
+ | |sho=比較的体力が低下した人で、腰部より下肢にかけての冷えが顕著で、頻尿を訴える場合に用いる。<br/>1.冷えのために腰下肢に疼痛を訴えることもある | ||
+ | |usage= 湯 | ||
+ | |indication=<ol><li>Low back pain, sciatic neuralgia<li>Frequent urination (pollakiuria)</ol> | ||
+ | |source=金匱要略 | ||
+ | |sourceDesc=「腎著の病は,其の人,身体重く,腰中冷え,水中に坐するが如く,形水状の如くにして,反って渇せず,小便自利し,飲食故の如きは,病下焦に属す。身労して汗出で,衣裏冷湿し,久久にして之を得。腰以下冷痛し,腰重きこと五千銭を帯ぶるが如し。甘姜苓朮湯之を主る」 | ||
}} | }} | ||
{{Kampo/Recipe | {{Kampo/Recipe | ||
− | |reference1= | + | |reference1=漢方方意ノート |
− | |ingredients1= && カンキョウ && 4 && カンゾウ && 3 | + | |ingredients1= && カンキョウ && 4 && カンゾウ && 3 && ビャクジュツ && 3 && ブクリョウ && 6 && && |
− | |reference2= | + | |reference2=天然医薬資源学第3版, 症候別治療, 応用の実際, 明解処方 |
− | |ingredients2= && カンキョウ && 3 && カンゾウ && 2 && ジュツ && 3 && && | + | |ingredients2= && カンキョウ && 3 && カンゾウ && 2 && ジュツ && 3 && ブクリョウ && 6 && && |
− | |reference3=処方分量集, 診療の実際, | + | |reference3=処方分量集, 診療の実際, 処方解説, 実用療法, KAIM, TSUMURA |
− | |ingredients3= && カンキョウ && 3 && カンゾウ && 2 | + | |ingredients3= && カンキョウ && 3 && カンゾウ && 2 && ビャクジュツ && 3 && ブクリョウ && 6 && && |
− | |reference4=漢方処方集, 漢方入門, 基礎と診療, | + | |reference4=漢方処方集, 漢方入門, 基礎と診療, 金匱要略入門 |
− | |ingredients4= && カンキョウ && 4 && カンゾウ && 2 && && | + | |ingredients4= && カンキョウ && 4 && カンゾウ && 2 && ビャクジュツ && 2 && ブクリョウ && 4 && && |
+ | |reference5=一般用漢方製剤承認基準 | ||
+ | |ingredients5= && カンキョウ && 3_4 && カンゾウ && 2 && ビャクジュツ && 2_3 && ブクリョウ && 4_6 && && ビャクジュツはソウジュツも可 | ||
}} | }} | ||
+ | |||
+ | {{Kampo/Reference}} |
Latest revision as of 15:10, 1 September 2011
Crude-drug Top Gallery |
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines |
Contents |
[edit] 苓姜朮甘湯
苓姜朮甘湯 | |
---|---|
Japanese Name | リョウキョウジュツカントウ |
効能・効果 (一般用漢方製剤承認基準・263処方) | 体力中等度以下で、腰から下肢に冷えと痛みがあって、尿量が多いものの次の諸症:腰痛、腰の冷え、夜尿症、神経痛
|
効能又は効果 (小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 腰に冷えと痛みがあって、尿量が多い次の諸症:腰痛、腰の冷え、夜尿症 |
参考(使用目標=証)(小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 比較的体力が低下した人で、腰部より下肢にかけての冷えが顕著で、頻尿を訴える場合に用いる。 1.冷えのために腰下肢に疼痛を訴えることもある |
用法、用量 | 湯 |
国による漢方製剤情報 (使用法、副作用など) |
|
原典 | 金匱要略 |
原典条文 (選: 富山大和漢研 柴原直利) | 「腎著の病は,其の人,身体重く,腰中冷え,水中に坐するが如く,形水状の如くにして,反って渇せず,小便自利し,飲食故の如きは,病下焦に属す。身労して汗出で,衣裏冷湿し,久久にして之を得。腰以下冷痛し,腰重きこと五千銭を帯ぶるが如し。甘姜苓朮湯之を主る」 |
備考 (富山大和漢研 柴原直利) | {{{note}}} |
警告 | {{{warning}}} |
[edit] English Information
リョウキョウジュツカントウ | |
---|---|
Japanese Name | Ryokyojutsukanto (Ref. Std. Kampo Nomenclature) |
English Translation | Tuckahoe, Ginger, Largehead Atractylodes and Licorice Decoction |
Indications (yet incomplete. use with caution) Ref. KAIM Vol.1 2006 |
|
[edit] Prescriptions
カンキョウ 4 |
カンゾウ 3 |
ビャクジュツ 3 |
ブクリョウ 6 |
||
カンキョウ 3 |
カンゾウ 2 |
ジュツ 3 |
ブクリョウ 6 |
||
カンキョウ 3 |
カンゾウ 2 |
ビャクジュツ 3 |
ブクリョウ 6 |
||
カンキョウ 4 |
カンゾウ 2 |
ビャクジュツ 2 |
ブクリョウ 4 |
||
カンキョウ 3_4 |
カンゾウ 2 |
ビャクジュツ 2_3 |
ブクリョウ 4_6 |
ビャクジュツはソウジュツも可 | |
[edit] Related keywords
苓姜朮甘湯
[edit] References
Total 10 articles found.
- 五積散・白虎加人参湯・苓姜朮甘湯の三種エキス剤同時使用が有効であった上熱下冷の一例
- 苓桂朮甘湯,苓桂甘棗湯,苓桂味甘湯および苓姜朮甘湯の薬理学的研究(第一報) 神経系に対する薬理作用の検討
- 苓姜朮甘湯が著効しためまいの一例
- 苓姜朮甘湯が有効であった陰嚢水瘤の一例
- 漢方の治療 苓姜朮甘湯が奏効した下肢倦怠感の一例
- ストレス状況下で下半身の冷えと疼痛が生じ,それに対して苓姜朮甘湯が有効であった一例
- 難治性の下肢しびれ感に対して牛車腎気丸が有効であった2症例
- エビデンスに基づいた漢方治療の3症例
- 苓姜朮甘湯と桂枝茯苓丸の合方による慢性腰痛症に対する治療経験
- 苓姜朮甘湯加附子による腰痛の治療経験