Okamoto:Liquidambar

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
 

Latest revision as of 09:00, 20 April 2009

[edit] Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Liquidambar page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Liquidambar L.
マンサク科 【属名】リクイダンバル;フウ属 sweet gum 北米の北・中部とアジアの西部・東部に4種がある。落葉高木。
  • Liquidambar formosana;Liquidambar formosana var.monticola; Liquidambar maximowiczii
マンサク科 フウ;タイワンフウ Formosan gum; fragrant maple 落葉高木。葉は大きくて3裂する。若葉は紫紅色で、夏は暗緑色、秋には橙・赤・紫紅色に変わる。
  • Liquidambar orientalis
マンサク科 ソゴウコウノキ(蘇合香) Oriental sweet gum; Levant storax; sweet gum; Oriental styrax; Oriental storax; storax 落葉高木。ソゴウコウと呼ばれる樹脂が採れ、薬用や香料に用いられる。
  • Liquidambar styraciflua
マンサク科 モミジバフウ;アメリカフウ American sweet gum; sweet gum; sweetgum tree; alligator tree; liquidambar; red gum; satinwood; bilsted; sweetgum; satinwood 落葉大高木。枝にコルク質の隆起がある。葉は5裂し、光沢のある緑色。秋には濃い赤みのある紫紅色に変わる。
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox