Doc:Radiation/MetalsInPlants
From Metabolomics.JP
< Doc:Radiation(Difference between revisions)
| Line 6: | Line 6: | ||
{| class="wikitable sortable" | {| class="wikitable sortable" | ||
! 元素名 || データ数 || 最小濃度 || 種名 || 最大濃度 || 種名 || 平均濃度 || 中間値濃度 | ! 元素名 || データ数 || 最小濃度 || 種名 || 最大濃度 || 種名 || 平均濃度 || 中間値濃度 | ||
| − | + | |- | |
| − | Ag | + | | Ag || 30 || 0.00437 || サザンカ || 2.55 || ヒノキ || 0.0106 || 0.613 |
| − | Al | + | |- |
| − | As | + | | Al || 611 || 8.36 || ヒメアオキ || 25400 || アマシバ || 1170 || 107 |
| − | Au | + | |- |
| − | Ba | + | | As || 78 || 0.0366 || ツバキ || 38.5 || ヤマナラシ || 6.08 || 0.0408 |
| − | Br | + | |- |
| − | Ca | + | | Au || 52 || 0.000665 || アカマツ || 0.0221 || シシガシラ || 0.00565 || 0.00477 |
| − | Cd | + | |- |
| − | Ce | + | | Ba || 409 || 3.5 || アカマツ || 1600 || コシダ || 92 || 50.3 |
| − | Cl | + | |- |
| − | Co | + | | Br || 655 || 0.139 || ソヨゴ || 290 || ヒルギモドキ || 17.6 || 8.43 |
| − | Cr | + | |- |
| − | Cs | + | | Ca || 636 || 817 || ヒカゲヘゴ || 84000 || ミドリサンゴ || 16500 || 14500 |
| − | Cu | + | |- |
| − | Dy | + | | Cd || 46 || 0.439 || ヒメアオキ || 19.8 || キツネヤナギ || 4.8 || 4.04 |
| − | Eu | + | |- |
| − | Fe | + | | Ce || 373 || 0.0473 || サザンカ || 520 || コシダ || 12.4 || 1.04 |
| − | Gd | + | |- |
| − | Hf | + | | Cl || 634 || 71.1 || ナンキンハゼ || 50400 || ナガミボチョウジ || 5610 || 3360 |
| − | Hg | + | |- |
| − | I | + | | Co || 482 || 0.00398 || サザンカ || 132 || リョウブ || 2.91 || 0.161 |
| − | K | + | |- |
| − | La | + | | Cr || 139 || 0.129 || ウラジロアカメガシワ || 12 || イリオモテニシキソウ || 1.01 || 0.654 |
| − | Lu | + | |- |
| − | Mg | + | | Cs || 270 || 0.00342 || サザンカ || 21.5 || オオバヤシャブシ || 0.287 || 0.0976 |
| − | Mn | + | |- |
| − | Mo | + | | Cu || 22 || 15.3 || スギ || 371 || ヘビノネゴザ || 97.8 || 47.1 |
| − | Na | + | |- |
| − | Nd | + | | Dy || 53 || 0.054 || ワラビ || 356 || コシダ || 16.1 || 1.01 |
| − | Ni | + | |- |
| − | Rb | + | | Eu || 209 || 0.00115 || サザンカ || 9.62 || コシダ || 0.294 || 0.0388 |
| − | Sb | + | |- |
| − | Sc | + | | Fe || 539 || 5.1 || サザンカ || 4050 || エノキグサ || 116 || 79.9 |
| − | Se | + | |- |
| − | Sm | + | | Gd || 36 || 0.572 || シラキ || 148 || コシダ || 13.2 || 3.61 |
| − | Sr | + | |- |
| − | Ta | + | | Hf || 23 || 0.0184 || リュウキュウマツ || 3.44 || イリオモテニシキソウ || 0.228 || 0.0687 |
| − | Tb | + | |- |
| − | Th | + | | Hg || 82 || 0.00649 || サザンカ || 3.4 || ヨモギ || 0.204 || 0.124 |
| − | + | |- | |
| − | + | | I || 10 || 1.89 || メタセコイア || 13.3 || アカギ || 4.7 || 3.66 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | K || 649 || 1540 || リュウキュウマツ || 78100 || ノアザミ || 14200 || 11500 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | La || 468 || 0.0235 || ヤブニンジン || 737 || コシダ || 8.12 || 0.598 | |
| − | + | |- | |
| − | | | + | | Lu || 107 || 0.00469 || ヒノキ || 1.52 || ヤシャブシ || 0.0789 || 0.0264 |
| − | + | |- | |
| − | + | | Mg || 565 || 651 || アカマツ || 15500 || リュウゼツラン || 3650 || 3210 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | Mn || 635 || 1.19 || ヒカゲヘゴ || 25300 || コシアブラ || 546 || 187 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | Mo || 47 || 0.508 || フクギ || 5.49 || アジサイ || 2.08 || 1.79 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | Na || 661 || 4.85 || ソヨゴ || 77700 || ツルナ || 1760 || 473 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | Nd || 73 || 2.01 || ヤマザクラ || 709 || リュウキュウマツ || 45.6 || 12.7 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | Ni || 48 || 0.0818 || サザンカ || 8.01 || コシダ || 1.93 || 1.34 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | Rb || 574 || 0.758 || ポインセチア || 215 || クロモジ || 22.2 || 13.7 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | Sb || 191 || 0.00867 || ツバキ || 27.8 || ヒノキ || 1.44 || 0.0884 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | Sc || 593 || 0.00187 || フクギ || 1.83 || ミズスギ || 0.0414 || 0.0132 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | Se || 40 || 0.103 || ナンキンハゼ || 1.17 || オオバギ || 0.402 || 0.382 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | Sm || 512 || 0.00466 || ヒメアオキ || 81.9 || コシダ || 0.773 || 0.0532 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | Sr || 583 || 3.57 || クロモジ || 1590 || ウラジロガシ || 224 || 166 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | Ta || 7 || 0.0179 || ソテツ || 0.281 || ヤブニンジン || 0.117 || 0.0938 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | Tb || 132 || 0.0036 || イヌガヤ || 4.66 || コシダ || 0.346 || 0.0872 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | Th || 123 || 0.00205 || サザンカ || 2.68 || イリオモテニシキソウ || 0.131 || 0.0529 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | Ti || 2 || 472 || イリオモテニシキソウ || 3380 || イヌツゲ || - || - | |
| − | + | |- | |
| − | + | | U || 10 || 0.0531 || ヤブツバキ || 1.81 || ヤシャブシ || 0.539 || 0.445 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | V || 36 || 0.15 || アカマツ || 6.19 || ミズゴケ || 1.2 || 0.551 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | W || 2 || 0.511 || ヒノキ || 0.557 || サカキ || - || - | |
| − | + | |- | |
| − | + | | Yb || 149 || 0.00116 || サザンカ || 13 || ヤシャブシ || 0.607 || 0.162 | |
| − | + | |- | |
| − | + | | Zn || 647 || 0.907 || サザンカ || 865 || ヤマナラシ || 46.1 || 22 | |
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | U | + | |
| − | V | + | |
| − | W | + | |
| − | Yb | + | |
| − | Zn | + | |
| − | + | ||
|} | |} | ||
Revision as of 14:59, 14 April 2011
陸上植物葉の元素濃度
環境庁国立環境研究所が1994年に発刊した「陸上植物葉の元素濃度-中性子放射化分析データ集(I)-」高田実弥・高松武次郎・佐竹研一・佐瀬裕之 編著 より転載。
濃度単位:ppm
| 元素名 | データ数 | 最小濃度 | 種名 | 最大濃度 | 種名 | 平均濃度 | 中間値濃度 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Ag | 30 | 0.00437 | サザンカ | 2.55 | ヒノキ | 0.0106 | 0.613 |
| Al | 611 | 8.36 | ヒメアオキ | 25400 | アマシバ | 1170 | 107 |
| As | 78 | 0.0366 | ツバキ | 38.5 | ヤマナラシ | 6.08 | 0.0408 |
| Au | 52 | 0.000665 | アカマツ | 0.0221 | シシガシラ | 0.00565 | 0.00477 |
| Ba | 409 | 3.5 | アカマツ | 1600 | コシダ | 92 | 50.3 |
| Br | 655 | 0.139 | ソヨゴ | 290 | ヒルギモドキ | 17.6 | 8.43 |
| Ca | 636 | 817 | ヒカゲヘゴ | 84000 | ミドリサンゴ | 16500 | 14500 |
| Cd | 46 | 0.439 | ヒメアオキ | 19.8 | キツネヤナギ | 4.8 | 4.04 |
| Ce | 373 | 0.0473 | サザンカ | 520 | コシダ | 12.4 | 1.04 |
| Cl | 634 | 71.1 | ナンキンハゼ | 50400 | ナガミボチョウジ | 5610 | 3360 |
| Co | 482 | 0.00398 | サザンカ | 132 | リョウブ | 2.91 | 0.161 |
| Cr | 139 | 0.129 | ウラジロアカメガシワ | 12 | イリオモテニシキソウ | 1.01 | 0.654 |
| Cs | 270 | 0.00342 | サザンカ | 21.5 | オオバヤシャブシ | 0.287 | 0.0976 |
| Cu | 22 | 15.3 | スギ | 371 | ヘビノネゴザ | 97.8 | 47.1 |
| Dy | 53 | 0.054 | ワラビ | 356 | コシダ | 16.1 | 1.01 |
| Eu | 209 | 0.00115 | サザンカ | 9.62 | コシダ | 0.294 | 0.0388 |
| Fe | 539 | 5.1 | サザンカ | 4050 | エノキグサ | 116 | 79.9 |
| Gd | 36 | 0.572 | シラキ | 148 | コシダ | 13.2 | 3.61 |
| Hf | 23 | 0.0184 | リュウキュウマツ | 3.44 | イリオモテニシキソウ | 0.228 | 0.0687 |
| Hg | 82 | 0.00649 | サザンカ | 3.4 | ヨモギ | 0.204 | 0.124 |
| I | 10 | 1.89 | メタセコイア | 13.3 | アカギ | 4.7 | 3.66 |
| K | 649 | 1540 | リュウキュウマツ | 78100 | ノアザミ | 14200 | 11500 |
| La | 468 | 0.0235 | ヤブニンジン | 737 | コシダ | 8.12 | 0.598 |
| Lu | 107 | 0.00469 | ヒノキ | 1.52 | ヤシャブシ | 0.0789 | 0.0264 |
| Mg | 565 | 651 | アカマツ | 15500 | リュウゼツラン | 3650 | 3210 |
| Mn | 635 | 1.19 | ヒカゲヘゴ | 25300 | コシアブラ | 546 | 187 |
| Mo | 47 | 0.508 | フクギ | 5.49 | アジサイ | 2.08 | 1.79 |
| Na | 661 | 4.85 | ソヨゴ | 77700 | ツルナ | 1760 | 473 |
| Nd | 73 | 2.01 | ヤマザクラ | 709 | リュウキュウマツ | 45.6 | 12.7 |
| Ni | 48 | 0.0818 | サザンカ | 8.01 | コシダ | 1.93 | 1.34 |
| Rb | 574 | 0.758 | ポインセチア | 215 | クロモジ | 22.2 | 13.7 |
| Sb | 191 | 0.00867 | ツバキ | 27.8 | ヒノキ | 1.44 | 0.0884 |
| Sc | 593 | 0.00187 | フクギ | 1.83 | ミズスギ | 0.0414 | 0.0132 |
| Se | 40 | 0.103 | ナンキンハゼ | 1.17 | オオバギ | 0.402 | 0.382 |
| Sm | 512 | 0.00466 | ヒメアオキ | 81.9 | コシダ | 0.773 | 0.0532 |
| Sr | 583 | 3.57 | クロモジ | 1590 | ウラジロガシ | 224 | 166 |
| Ta | 7 | 0.0179 | ソテツ | 0.281 | ヤブニンジン | 0.117 | 0.0938 |
| Tb | 132 | 0.0036 | イヌガヤ | 4.66 | コシダ | 0.346 | 0.0872 |
| Th | 123 | 0.00205 | サザンカ | 2.68 | イリオモテニシキソウ | 0.131 | 0.0529 |
| Ti | 2 | 472 | イリオモテニシキソウ | 3380 | イヌツゲ | - | - |
| U | 10 | 0.0531 | ヤブツバキ | 1.81 | ヤシャブシ | 0.539 | 0.445 |
| V | 36 | 0.15 | アカマツ | 6.19 | ミズゴケ | 1.2 | 0.551 |
| W | 2 | 0.511 | ヒノキ | 0.557 | サカキ | - | - |
| Yb | 149 | 0.00116 | サザンカ | 13 | ヤシャブシ | 0.607 | 0.162 |
| Zn | 647 | 0.907 | サザンカ | 865 | ヤマナラシ | 46.1 | 22 |