Kampo:Shimbuto
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
(3 intermediate revisions by one user not shown) | |||
Line 6: | Line 6: | ||
|nameJ=シンブトウ | |nameJ=シンブトウ | ||
|nameE=North Water God Decoction | |nameE=North Water God Decoction | ||
+ | |effect263=体力虚弱で、冷えがあって、疲労倦怠感があり、ときに下痢、腹痛、めまいがあるものの次の諸症:下痢、急・慢性胃腸炎、胃腸虚弱、めまい、動悸、感冒、むくみ、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ | ||
+ | |usage= 湯 | ||
|effect=新陳代謝の沈衰しているものの次の諸症:胃腸疾患、胃腸虚弱症、慢性腸炎、消化不良、胃アトニー症、胃下垂症、ネフローゼ、腹膜炎、脳溢血、脊髄疾患による運動ならびに知覚麻痺、神経衰弱、高血圧症、心臓弁膜症、心不全で心悸亢進、半身不随、リウマチ、老人性そうよう症 | |effect=新陳代謝の沈衰しているものの次の諸症:胃腸疾患、胃腸虚弱症、慢性腸炎、消化不良、胃アトニー症、胃下垂症、ネフローゼ、腹膜炎、脳溢血、脊髄疾患による運動ならびに知覚麻痺、神経衰弱、高血圧症、心臓弁膜症、心不全で心悸亢進、半身不随、リウマチ、老人性そうよう症 | ||
|sho=新陳代謝が低下して体力虚弱な人で、全身倦怠感や四肢の冷感があり、下痢、腹痛などを訴える場合に用いる。<br/>1.本方の下痢は、裏急後重を伴わない<br/>2.めまい、身体動揺感、心悸亢進などを伴う場合 | |sho=新陳代謝が低下して体力虚弱な人で、全身倦怠感や四肢の冷感があり、下痢、腹痛などを訴える場合に用いる。<br/>1.本方の下痢は、裏急後重を伴わない<br/>2.めまい、身体動揺感、心悸亢進などを伴う場合 | ||
Line 16: | Line 18: | ||
{{Kampo/Recipe | {{Kampo/Recipe | ||
|reference1=漢方方意ノート | |reference1=漢方方意ノート | ||
− | |ingredients1= && シャクヤク && 6 && ショウキョウ && 1.5 && && && ビャクジュツ && 4 && ブクリョウ && 6 && ブシ && 0.5 | + | |ingredients1= && シャクヤク && 6 && ショウキョウ && 1.5 && && && ビャクジュツ && 4 && ブクリョウ && 6 && ブシ && 0.5 && && |
|reference2=TSUMURA | |reference2=TSUMURA | ||
− | |ingredients2= && シャクヤク && 3 && ショウキョウ && 1.5 && ソウジュツ && 3 && && && ブクリョウ && 4 && ブシ末 && 0.5 | + | |ingredients2= && シャクヤク && 3 && ショウキョウ && 1.5 && ソウジュツ && 3 && && && ブクリョウ && 4 && ブシ末 && 0.5 && && |
|reference3=KAIM | |reference3=KAIM | ||
− | |ingredients3= && シャクヤク && 3 && ショウキョウ && 1 && && && ビャクジュツ && 3 && ブクリョウ && 5 && ブシ末 && 1 | + | |ingredients3= && シャクヤク && 3 && ショウキョウ && 1 && && && ビャクジュツ && 3 && ブクリョウ && 5 && ブシ末 && 1 && && |
+ | |reference4=一般用漢方製剤承認基準 | ||
+ | |ingredients4= && シャクヤク && 3_3.6 && ショウキョウ && 1 && && && ビャクジュツ && 2_3 && ブクリョウ && 3_5 && カコウブシ && 0.3_1.5 && && ショウキョウのかわりにヒネショウガを使用する場合2_3.6、ビャクジュツはソウジュツも可 | ||
}} | }} | ||
+ | |||
+ | {{Kampo/Reference}} |
Latest revision as of 13:01, 1 September 2011
Crude-drug Top Gallery |
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines |
Contents |
[edit] 真武湯
真武湯 | |
---|---|
Japanese Name | シンブトウ |
効能・効果 (一般用漢方製剤承認基準・263処方) | 体力虚弱で、冷えがあって、疲労倦怠感があり、ときに下痢、腹痛、めまいがあるものの次の諸症:下痢、急・慢性胃腸炎、胃腸虚弱、めまい、動悸、感冒、むくみ、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ
|
効能又は効果 (小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 新陳代謝の沈衰しているものの次の諸症:胃腸疾患、胃腸虚弱症、慢性腸炎、消化不良、胃アトニー症、胃下垂症、ネフローゼ、腹膜炎、脳溢血、脊髄疾患による運動ならびに知覚麻痺、神経衰弱、高血圧症、心臓弁膜症、心不全で心悸亢進、半身不随、リウマチ、老人性そうよう症 |
参考(使用目標=証)(小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 新陳代謝が低下して体力虚弱な人で、全身倦怠感や四肢の冷感があり、下痢、腹痛などを訴える場合に用いる。 1.本方の下痢は、裏急後重を伴わない 2.めまい、身体動揺感、心悸亢進などを伴う場合 |
用法、用量 | 湯 |
国による漢方製剤情報 (使用法、副作用など) |
|
原典 | 傷寒論 |
原典条文 (選: 富山大和漢研 柴原直利) | 「太陽病,汗を発し,汗出でて解せず,其の人なお発熱し,心下悸,頭眩,身潤動,振振として地に擗れんと欲する者は,真武湯之を主る」「少陰病,二三日已まず,四五日に至って腹痛,小便不利,四肢沈重疼痛し,自下利する者は,此れ水気有りと為す,其の人或いは欬し,或いは小便利し,或いは利せず,或いは嘔する者は,真武湯之を主る」 |
備考 (富山大和漢研 柴原直利) | 陰証で虚証の眩暈や下痢に用いられる。腹痛はないか,あっても軽度で,下痢は水様便のことが多い。藤平健氏は真武湯の特徴となる症候として,①歩いていてフラッとする。或はクラッとする(フラッと),②雲の上を歩いているみたいで,なんとなく足もとが心もとない。或は地にしっかり足がついていないような感じがする(雲の上),③誰かと一緒に歩いていると,何で私に寄りかかるのかと言われたりすることがある(寄りかかり),④真っすぐ歩いているつもりなのに横にそれそうになる(斜行感),⑤真っすぐ歩こうとするのに横にそれる(斜行),⑥座位や腰掛けていて,ときにクラッとして地震かなと思う(地震感),⑦眼前のものがサーッと横に走るように感じるめまい感がある(横走感),の7徴候を挙げている |
警告 | {{{warning}}} |
[edit] English Information
シンブトウ | |
---|---|
Japanese Name | Shimbuto (Ref. Std. Kampo Nomenclature) |
English Translation | North Water God Decoction |
Indications (yet incomplete. use with caution) Ref. KAIM Vol.1 2006 |
|
[edit] Prescriptions
シャクヤク 6 |
ショウキョウ 1.5 |
ビャクジュツ 4 |
ブクリョウ 6 |
ブシ 0.5 |
|||
シャクヤク 3 |
ショウキョウ 1.5 |
ソウジュツ 3 |
ブクリョウ 4 |
ブシ末 0.5 |
|||
シャクヤク 3 |
ショウキョウ 1 |
ビャクジュツ 3 |
ブクリョウ 5 |
ブシ末 1 |
|||
シャクヤク 3_3.6 |
ショウキョウ 1 |
ビャクジュツ 2_3 |
ブクリョウ 3_5 |
カコウブシ 0.3_1.5 |
ショウキョウのかわりにヒネショウガを使用する場合2_3.6、ビャクジュツはソウジュツも可 | ||
[edit] Related keywords
緩和医療 真武湯 一症例 慢性疾患
[edit] References
Total 76 articles found.
- Survey on the combination use of Aconiti Tuber-containing Kampo medicines and gastrointestinal preparations over a five-year period at a university hospital
- 活性化Tリンパ球の細胞傷害性と細胞表面接着分子に及ぼす補中益気湯の効果
- Streptozotocin誘発糖尿病マウスにおける漢方方剤,麻黄湯(Ma-Huang-Tang)の高血糖に対する効果
- Streptozotocinの頻回少量投与により誘発されたマウス自己免疫糖尿病に及ぼす漢方方剤人参湯の予防効果
- Kampo Medicines Minimized a Variety of Complaints Treated with Twenty-eight Western Medicines: a Case of 81-year-old Woman
- Kampo Treatment for Diseases of the Digestive System Associated with Diarrhea
- Bofutsushosan, a traditional Chinese formulation, inhibits pancreatic lipase activity in vitro and suppresses the elevation of plasma triacylglycerols after oral administration of lipid emulsion
- Effects of 9 Kampo medicines clinically used in hypertension on hemodynamic changes induced by theophylline in rats
- 病院薬剤師のための漢方講座 高血圧症例からみた漢方処方(6) 真武湯・苓桂求甘湯加菊花
- 併病と潜証 慢性疾患における併病の三症例
- 胸部圧迫感を主訴とする身体表現性自律神経機能不全に対して真武湯が著効した1例
- 大黄しゃ虫丸と人参湯加味が有効であった不妊症の1例
- 脳血管障害後遺症に対するツムラ真武湯の臨床効果
- 甲状腺機能亢進症に真武湯が有効であった症例
- 急性胃腸炎に伴う急性中耳炎症例に対する真武湯の使用経験
- 自律神経機能からみた動悸に対する東洋医学的アプローチ
- 頭痛患者における経絡現象と漢方治療
- 解急蜀椒湯が奏効した蛋白漏出性胃腸症の1例
- 脊髄小脳変性症に対する真武湯,当帰芍薬散の有用性 経頭蓋磁気刺激法との併用において
- 脳梗塞患者における真武湯・四君子湯・十全大補湯の三薬方の併存と考えられた一治験例
- 急性症状における漢方製剤の即効性の検討
- 複数の臓腑経絡が関与する頭痛に対し真武湯で著効を得た一例
- 長年持続していた下痢に対して甘草瀉心湯が奏功した2症例
- 私の好きな処方 小陰の葛根湯,真武湯について
- ネフローゼの急性増悪に著効を得た一症例 茯苓杏仁甘草湯兼真武湯
- 補気健中湯合真武湯で著効を得たネフローゼ症候群の一症例 慢性疾患における併病とその治法
- 最近経験した示唆に富む症例
- 真武湯
- 併病と潜証 当院の治験例から見た併病と潜証の運用
- 真武湯有効例の検討
- 痛みに対する漢方治療の可能性
- 慢性下痢症に対する漢方薬の運用例の検討 人参湯証と真武湯証について
- ブドウ膜炎の漢方治療
- 香蘇散が有効であった過敏性腸症候群の2例
- 真武湯で治療した高齢者の3症例
- 真武湯の運用において
- 維持透析患者の合併症に対する漢方薬の応用
- 【緩和医療と漢方】 総合病院病棟における生薬治療の症例報告 烏頭湯
- 左下肢リンパ浮腫と下肢痛に対し真武湯が有用であった子宮頸癌再発症例の一例
- 蓚酸カルシウム沈澱物形成のカルシウム電極による簡便測定法 漢方製剤による抑制効果
- 生理不順に四逆湯,全身倦怠に真武湯合生脈散料
- 分消湯が奏効した巣状糸球体硬化症によるネフローゼ症候群の一症例
- 和漢薬(特に止血薬および腎疾患治療剤)の凝血学的検討
- 真武湯による蕁麻疹の治療経験
- 多彩な自律神経失調症状を訴えた症例
- 中医学的診断における心陽暴脱証のイヌの一例
- 【緩和医療と漢方】 鍼灸と湯液を用いた緩和医療
- 特発性咽頭狭窄例
- 浮動性眩暈に対するツムラ真武湯(TJ-30)の効用について
- うつ病に対する真武湯の効用
- 真武湯が有効であった食道静脈瘤術後横隔膜下膿瘍の1例
- 術後の便通異常に対する漢方治療 潤腸湯(TJ-51),真武湯(TJ-30)の症例を中心に
- 併病と潜証 日常臨床における併病と潜証の重要性
- 真武湯常用者の「死」とその考察 尊厳死との関連について
- 漢方薬単独でコントロールできた高血圧症例の検討
- 慢性疲労症候群に対する漢方治療の効果
- 小児の熱に真武湯
- 漢方方剤の長期投与マウスにおける脂質及び電解質の変動
- 少陰病・主薬方中における炙甘草の果たす役割について
- 脊髄小脳変性症における真武湯エキス投与経験例2例
- 細菌性腟症の総合的治療
- 新規2系の関節炎モデルによる漢方薬の薬効評価
- 真武湯の可能性
- 脳血管障害後遺症の漢方治療
- いじめによる身体症状の対策 漢方医の役割と警察
- 真武湯が奏功したアレルギー性鼻炎の2症例
- 漢方治療が短期間で奏効した精神神経症状を呈した親子例
- 進行癌に対する漢方随証治療の効果
- 桂枝加苓朮附湯の関節外症状への応用
- 実験動物を用いた人工的甲状腺機能低下症に対する当帰芍薬散,真武湯,抑肝散加陳皮半夏,温経湯の有用性についての検討
- 真武湯の圧痛点
- 併病理論の運用
- 併病と潜証 急性疾患と慢性疾患の急性悪化時の併病治験
- 大七気湯(別名・指迷七気湯)の治験
- 現代医学的に難治な腰痛に真武湯エキス,人参湯エキス,芍薬甘草湯エキスの合方がきわめて有効であった一例
- 四逆湯二例