CrudeDrug:Picrasmae Lignum

From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
 
(5 intermediate revisions by one user not shown)
Line 1: Line 1:
 +
{{ {{NAMESPACE}}/Header}}
 +
 
{{CrudeDrug
 
{{CrudeDrug
 
|nameJ=ニガキ
 
|nameJ=ニガキ
 
|nameC=苦木
 
|nameC=苦木
|nameE=
+
|nameE=Picrasma Wood
 
|speciesL=Picrasma quassioides Bennet
 
|speciesL=Picrasma quassioides Bennet
 
|speciesJ=ニガキ
 
|speciesJ=ニガキ
 
|speciesC=苦木
 
|speciesC=苦木
|speciesE=Picrasma Wood
+
|speciesE=Quassia Wood
|species0=Quassia Wood
+
 
|genusJ=ニガキ属
 
|genusJ=ニガキ属
|familyJ=Simaroubaceae
+
|genusE=
|familyE=ニガキ科
+
|familyJ=ニガキ科
 +
|familyE=Simaroubaceae
 
|partUsedJ=木部
 
|partUsedJ=木部
|propertyJ=無臭。極めて苦く、残留性。
+
|propertyJ=本品は淡黄色の切片、削片又は短い木片で、横切面には明らかな年輪及び放射状の細かい線がある。質は密である。
|constituentJ=クアッシン
+
本品はにおいがなく、味は極めて苦く、残留性である。本品の切片を鏡検するとき、放射組織は横切面では幅1~5細胞列、縦断面では高さ5~50細胞層からなる。道管は春材では径約150μmに達するが、秋材ではその1/5にすぎない。いずれも単独又は数個連接して木部柔組織中に存在する。木部繊維は著しく厚化している。放射組織及び木部柔細胞にはシュウ酸カルシウムの集晶又はでんぷん粒を含む道管にはしばしば鮮黄色又は赤褐色の樹脂状物質を含む。
|constituentE=quassin
+
|constituentJ=クアッシン、ニガキラクトン、ニガキノン、メチルニガキノン
 +
|constituentE=quassin, nigakilactone, nigakinone, methylnigakinone
 
|testJ=-
 
|testJ=-
|pharmacopeiaJ=1252
+
|pharmacopeiaJ=1560
 
|effectJ=健胃、殺虫、抗菌
 
|effectJ=健胃、殺虫、抗菌
|usageJ=苦味健胃薬
+
|usageJ=苦味健胃薬。
|kampo=-
+
|dryingLoss=
|kampo2=- 家庭薬製剤に配
+
|ashContent=4.0 %以下
 +
|AIA=
 
}}
 
}}

Latest revision as of 16:35, 16 August 2011

生薬トップ
& 画像
総索引 生薬一覧 処方一覧 書籍一覧 雑誌一覧 用語対訳 中薬一覧


苦木

References

  1. 【基原動植物から灰分等まで】第十六改正日本薬局方
  2. 【効能】矢作忠弘, 渥美聡孝, (以下8名)..., 牧野利明「歴代成書に見られる生薬の効能に関する記載のデータベース化」生薬学雑誌, 71(1), 2017
  3. 【成分】生薬単 (伊藤美千穂 北山隆 監修; 原島広至 著) NTS

Prescriptions 処方一覧

Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox
In other languages